死ぬまでに行きたい奈良井宿の絶景写真スポット9選


こんにちは。
日本へようこそ!

この記事では長野県にあるノスタルジックな宿場町「奈良井宿(ならいじゅく)」の魅力と絶景スポットを紹介していきますね。
「妻篭宿:つまごじゅく」と並ぶ長野県では有数の宿場町です。



住所 | 〒399-6303 長野県塩尻市奈良井1346−3 |
営業時間 | 24 時間営業 |
駐車場 | あり(無料・有料) |
費用 | なし(寺社仏閣など入場有料の場所あり) |
ウェブサイト | https://www.naraijuku.com/ |
奈良井宿について
- 中山道六十九次の中で、純粋な中山道六十七宿(板橋から守山まで)において、奈良井宿は中央に位置。
- 木曽11宿中、最も標高が高い位置にある。
- 鳥居峠の難所の手前にあり、旅人で賑わい「奈良井千軒」と称された。
- 国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている。
- 連続テレビ小説「おひさま」の舞台。
- 数々の賞を受賞し、国内外から多くの観光客が訪れる歴史的な宿場町。

奈良井宿は日本一長い宿場町と言われております。

まるで江戸時代にタイムスリップしたみたいだね。


JR「奈良井駅」がありますので、電車で行くことができますよ。


駐車場から奈良井宿までJRの地下通路を通って徒歩数分ですよ。
奈良井宿に隣接した駐車場は有料になります。


画像出典:奈良井宿公式サイト

奈良井宿の散策マップは奈良井宿公式サイトよりPDFファイルをインストールすることができます。
日本最長の宿場町ですので、しっかり回ると2~3時間ほど時間が欲しいところ。
事前に奈良井宿の見所をチェックしておくことをオススメします。

- 旧中山道の奈良井宿は、日本最長の宿場であり、鳥居峠の上り口に位置する。
- 中山道木曽路十一宿の中で、難所:鳥居峠の北から2番目に位置する。
- 「奈良井千軒」と称され、木曽路で最も賑わっていた。
- 旅籠の軒灯や千本格子など、江戸時代の風情を保持している。
- 昭和43年に中村邸の宿場外移設問題から、町並み保存運動が官民学連携で始まる。
- 昭和53年に国の重要伝統的建造物群保存地区に選定。
- 平成元年から平成21年まで、多数の賞を受賞し、景観の保存と地域づくりに努めている。
- 木曽路の中で標高が高く、四季の風情を楽しめる豊かな自然を持つ。

奈良井宿は、中山道の歴史的な宿場町として、古き良き時代の風情を現代に伝える価値ある地域であるとともに、その保存と活用に関する努力が評価されていることが確認できますね。



奈良井宿で一番有名な写真スポットがこちら。
私は85mmの早朝撮影しましたが、もっと望遠レンズで日の当たる時間か夕暮れ時がオススメです。





いちょうの木が美しいです。
お寺の裏も絶景でしたよ。





お寺の中に入って天井を見上げると迫力の龍図がありました。
かなりのインパクトがありますよ。












奈良井城跡はちょっと場所が分かりにくいですが、上記写真の水場から墓場エリアを抜けて少し坂道を登るとありますよ。
正直開けた場所という感じで絶景スポットではないかもです。




奈良井宿でも少し離れた場所にあります。
- 00:00 オープニング
- 00:26 馬籠宿
- 06:05 馬籠宿 高札場跡
- 07:06 馬籠陣場上展望台
- 07:59 旧中山道
- 13:03 水車小屋
- 13:32 梨子ノ木坂
- 14:35 お食事処 樹梨
- 16:46 十返舎一九狂歌碑
- 21:29 岐阜県→長野県
- 21:54 馬籠峠
- 26:15 一石栃立場茶屋
- 33:36 男滝女滝
- 36:36 倉科祖霊社
- 40:57 下り谷の一里塚
- 41:41 中山道庚申碑
- 42:55 大妻籠
- 45:29 金剛屋
- 48:00 初恋街道
- 51:29 妻籠宿
- 53:04 妻籠宿 寺下の町並み
- 53:32 尾又橋
- 54:58 延命地蔵
- 55:38 光徳寺
- 58:32 妻籠宿本陣
- 59:13 脇本陣奥谷 林家住宅
- 01:00:19 妻籠宿高札場跡

同じ中山道の宿場町である「馬籠宿→妻籠宿」はトレイルコースとしても有名です。
ノスタルジックな風景を楽しみながら歩くことができますよ。



今回紹介した「奈良井宿」以外にも長野県にはたくさんの絶景があります。

ぜひチェックしてね♪
