【ウォーキングマップ】山の辺の道 南ルートを歩く(奈良県 三輪→天理)

hodaka
目次
動画で見る山の辺の道 南ルート
- ルート:三輪駅→山の辺の道→天理駅
- 撮影時期:2月
- 機材:DJIポケット2
実際に山の辺の道南ルートを歩いた映像です。
多少カット(人が映ってた部分など)してますが、ほぼノーカット。
動画では「約3時間」にまとまってますが、実際は3時間30分~4時間ほどの道のりでした。
撮影しながら歩いているので、早歩きなどをすれば3時間以内に歩くことはできそうです。
途中トイレなどもありますが、コンビニなどはないので飲み物だけは用意した方がよさそうです。
山の辺の道ウォーキングマップ(天理~桜井)
「歩く奈良」さんのサイトに掲載されたいたウォーキングルートです。
ガッツリ歩きたいなら「桜井駅」から歩く方がよさそうです。
「三輪駅」からだと少し歩く距離を短くできます。
①|三輪駅
場所
②|大神神社

場所|Googleマップ
③|玄賓庵

場所|Googleマップ
④|大和青垣国定公園

場所|Googleマップ
⑤|森岡祥章・観光果樹園

場所|Googleマップ
⑥|渋谷向山古墳

場所|Googleマップ
⑦|山の辺霊園

場所|Googleマップ
⑧|長岳寺

場所|Googleマップ
⑨|歯定(はじょう)神社

場所|Googleマップ
⑩|念仏寺

場所|Googleマップ
⑪|猿田彦大神石碑
場所|Googleマップ
⑫|竹之内環濠集落

場所|Googleマップ
⑬|夜都伎(やつぎ)神社

場所|Googleマップ
⑭|天理観光農園 cafe わわ

場所|Googleマップ
⑮|内山永久寺跡

場所|Googleマップ
⑯|石上神宮

場所|Googleマップ
⑰|天理教 教会本部

場所|Googleマップ
⑱|天理駅

場所|Googleマップ
ABOUT ME