【東福寺エリア6選】秋に行きたい京都の紅葉絶景
hodaka
異世界ひとり旅

弘法大師が十一面観音像を安置したのが始まりと伝えられるお寺です。

| 住所 | 〒605-0977 京都府 京都市東山区泉涌寺山内町32 |
| 営業時間 | 8時00分~17時00分 |
| 駐車場 | あり |
| 費用 | 無料 |
| ウェブサイト | https://www.kannon.jp/ |
| Googleマップ | https://goo.gl/maps/mkmKt6tox6Wy11bQ8 |

今熊野観音寺の大師堂前の観音像は「ぼけ封じ観音」として有名ですね。

約2.6kmの距離なので、徒歩で行くことも可能です。
東山区にはいろんな観光名所があるので、合わせて巡りたいですね。



















今熊観音寺をはじめとした東福寺エリアの紅葉スポットはこちらの記事をご覧ください。
