【長野のパワースポット】穂高神社奥宮(上高地)&穂高神社(安曇野)ガイド



住所 | 〒399-8303 長野県安曇野市穂高6079 |
営業時間 | ー |
駐車場 | 無料 |
費用 | 無料 |
ウェブサイト | http://www.hotakajinja.com/ |
穂高神社の御由緒
穂高神社には深く歴史が息づいています。
その起源は穂高見命という神様にまつわる神秘的な話に始まります。
この神社は、美しい安曇野市穂高に位置し、奥宮と嶺宮は、それぞれ自然豊かな上高地と雄大な北アルプスの主峰奥穂高岳に祀られています。穂高見命は、海を治める神であり、その子孫である安曇族は海運を支配し、文化的に進んでいました。彼らはまた、大陸との交流を通じて多くの文化を学びました。
特に注目すべきは、延喜式神名帳に記載され、名神大社に列せられたこと。これによって、この神社は古来より、地域の開発や成長、そして殖産興業の神として敬われ、安曇野市穂高の繁栄に貢献してきました。
また、この神社は5世紀以上も前から三殿あるご本殿一殿を20年ごとに造り替える、伝統的な式年遷宮祭を実施しています。
穂高神社は、アルプスの守護神として、交通の安全や産業の保護、さらには初宮詣、厄除け、八方除けなど、個々の幸せを願う祈りの場としても利用され、多くの人々から篤い信仰を受けています。この場所が、一人ひとりの願いや祈りが叶う場所となり、また多くの物語が紡がれていくことでしょう。

穂高神社奥宮の基本情報だよ!

住所 | 〒390-1520 長野県 松本市安曇上高地4468 |
営業時間 | ー |
アクセス | 松本市「上高地:河童橋」から徒歩1時間超。 |
拝観料 | 大人 ¥300 小学生 ¥100 |
ウェブサイト | https://visitmatsumoto.com/spot/ |
穗髙神社奥宮について
- 位置と尊称
- 日本アルプス総鎮守と称される。
- 中部山岳国立公園、上高地の明神岳直下、明神池の畔に位置しています。
- 歴史的背景
- 明和7年(1770年)には既に「穗髙嶽御造営奉加帳」が記されており、それ以前から存在していたとされます。
- 同年に「雨乞三齋日記」も記され、奥宮で雨乞いの儀式が行われていたと知ることができます。
- 明神池について
- 古くは「鏡池」とも称されていました。
- 神秘的な池として、現在でも多くの参拝者が訪れます。
明神池:神秘が漂うパワースポット
- 位置:穗髙神社奥宮の奥に位置し、穗髙神社の神域とされています。
- 特徴
- 形状:ひょうたんの形をしている神秘的な池で、一之池と二之池から成り立っています)

かつては三之池も存在してみたみたいです。
- 生態:イチョウバイガモという珍しい水草や岩魚、マガモが生息しています。
- 特徴:氷結しない湧水と伏流水が集まる池で、四季折々の風景が美しい。
- パワースポットとして:
- 明神池は強い霊気とパワーの源とされ、多くの人々にパワースポットと認識されています。
- いたる所にパワースポットが存在し、訪れる人々は写真を通じてその運気やパワーを自分に取り込むことができます。

明神池は穗髙神社の一部として、その自然美や神秘的な雰囲気により多くの人々を引き寄せ、それぞれが心に残る“自分だけのパワースポット”を見つけ、そのエネルギーを持ち帰る場となっています。特別な自然と共に、心が穏やかになる時間をこの地で感じてください。
穂高神社 奥宮への行き方|上高地から徒歩1時間30分

穂高神社 奥宮ですが、安曇野にはありません。
穂高神社 奥宮は上高地の奥、「明神池」まで行く必要があります。
詳しくは「上高地の絶景スポット」でアクセス方法は紹介しておりますが、
簡単に紹介すると「上高地の河童橋」まで行き、そこから「徒歩で1時間30分」ほど歩く必要があります。
気軽に行ける「安曇野の穂高神社」と比べてずっと大変ですが、行くとまさに「神の聖域」のような神々しい雰囲気があるのできっと驚くはずです。
もし気になる方はぜひ一度訪ねてほしい場所ですね。


河童橋から穂高神社奥宮への徒歩ルート
穂高神社(長野県安曇野市)
一の鳥居


住宅街から見えてくるのが一の鳥居です。
社務所


一の鳥居を抜けると社務所があります。
ここで各種受付を行ってるみたいですね。
穂高神社の御朱印
二の鳥居


神楽殿



ふたつの鳥居を抜けると神楽殿があります。
穗髙神社



若宮社



孝養杉




穂高神社の腋にある立派な大木が「孝養杉」になります。
健康長寿道祖神

嶺宮遥拝社と神池



続いて「穂高神社 奥宮」のご紹介をします。
穂高神社 奥宮への行き方(長野県上高地)
明神橋


上高地の河童橋を歩いて約1時間。
明神橋に到着します。
穂高神社奥宮鳥居

穗髙神社 奧宮


こちらが「穗髙神社 奧宮」になります。
明神一之池




こちらが明神一之池です。
実際行っていただけると体感しますが、本当に聖域です。
明神ニ之池


【上高地 8K】秋に行きたい長野の紅葉絶景 10選

目次クリックで動画に飛びます。
明神池・穂高神社奥宮は動画後半になります。
動画で見る安曇野の絶景12選

穂高神社を含めた安曇野市の絶景映像になります。
穂高神社以外にも絶景スポットがたくさんありますよ。
動画中盤で「穂高神社」の紹介です。

長野県の絶景スポットはこの記事をチェックしてね!
