Japan

【2023年版】死ぬまでに行きたい石川県の絶景15選

死ぬまでに行きたい石川県の絶景15選
hodaka
ひなた
ひなた

こんにちは。今回の記事では、石川県の絶景を紹介します。

歴史的建造物や海や山などの神秘的な自然がが数多く残る石川県。

日本海の海の幸に舌鼓を打ちながら、心安らぐスポットを巡ってみてはいかがですか?

目次
  1. 石川県とは?
  2. 石川県へのアクセス方法
  3. 石川県のグルメは
  4. おすすめのお土産
  5. 1|兼六園(けんろくえん)
  6. 2|ひがし茶屋街
  7. 3|白米千枚田(しろよねせんまいだ)
  8. 4|珠洲岬(聖域の岬)
  9. 5|義経の舟隠し(よしつねのふなかくし)
  10. 6|見附島(みつけじま)
  11. 7|巌門(がんもん)
  12. 8|山中温泉 鶴仙渓(かくせんけい)
  13. 9|手取峡谷 綿ヶ滝(わたがたき)
  14. 10|那谷寺(なたでら)
  15. 11|九十九湾(つくもわん)
  16. 12|姥ヶ滝(うばがたき)
  17. 13|千里浜(ちりはま)なぎさドライブウェイ
  18. 14|叡智の杜/苔の里
  19. 15|太陽が丘メタセコイア並木道
  20. 滋賀県のメタセコイア並木道もおすすめ
  21. 中部地方の絶景
スポンサーリンク
こんな場所です

石川県とは?

石川県のいらすと
地方中部地方、北陸地方
人口1,114,791人(2023年)
面積4,186 km²
隣接都道府県富山県、岐阜県、福井県
ウェブサイトhttps://www.pref.ishikawa.lg.jp/

日本海に面し、豊かな自然と歴史的建造物が数多く残る石川県。日本の多くの古い町並みは太平洋戦争で焼けてしまいましたが、金沢は1発を空襲を受けなかったため古い街並みや寺院が昔のままの姿で数多く残されているのです。

また、金沢市中心部には兼六園をはじめとして、金沢城や加賀百万石の城下町として栄えた街並みなど歴史的な風景が残るだけではなく、21世紀美術館やギャラリーがあったりとアートな一面も感じることができます。

石川県は加賀の湯けむり街道や能登半島など温泉地としても知られており、温泉と美食を楽しめる観光地としても注目を集めています。石川県の特産品であるカニやノドグロ、金箔など食を通して石川県を感じるのも良いですね。

公共交通機関で行く

石川県へのアクセス方法

東京からのアクセス方法

東京から石川県へは新幹線で3時間ほど(約14,000円)でアクセス可能です。

石川県には小松空港があり、ANAとJALがそれぞれ羽田空港から直行便を運行しているため、お急ぎの方は飛行機の利用も検討できます。

大阪からのアクセス方法

大阪から石川県へは在来線のJR特急サンダーバードを利用することで、乗り換えなしでアクセス可能です。所要時間は約2時間半、約8,000円となります。

また直通の高速バスも運行しており、時間は6時間半ほどかかりますが約3,000円〜とコストを抑えることができます。

絶品!

石川県のグルメは

  • 金沢カレー
  • 金沢おでん
  • ハントンライス
  • 8番らーめん
  • 小松うどん
  • 能登丼
  • 加賀パフェ

ハントンライス(金沢名物)

ハントンライス(金沢名物)
ひなた
ひなた

ハントンライスは一見するとどこにでもあるオムライスのようですが、薄焼き卵の上に、お店によって白身魚やまぐろ、エビなどの魚介類のフライや、トンカツ、鳥唐揚げなどがのっています。

こはる
こはる

ボリューム満点のハントンライス!お店の個性が際立つね!

8番らーめん

8番らーめん
こはる
こはる

8番らーめんは石川県を中心に富山、福井などの北陸に100店舗以上を構えているチェーン店で、石川県民のソウルフード!

特に野菜ラーメンが人気だよ!

絶品!

おすすめのお土産

  • 金沢カレー
  • 加賀棒茶
  • 柿の葉寿司
  • きんつば
  • 【圓八(えんぱち)】あんころ餅
  • 【菓匠高木屋】紙ふうせん

柿の葉寿司

ひなた
ひなた

柿の葉寿司は奈良県の郷土料理として有名ですが、石川県や和歌山県や鳥取県でも作られています。

【菓匠高木屋】紙ふうせん

ひなた
ひなた

高木屋の紙ふうせんは、丸い形をした最中の中にぶどうやレモン、白ワイン、黒糖など様々な味ゼリーが入っている見た目にも可愛いお菓子です。

https://twitter.com/kazari_tayu/status/1302563223825080320
ひなた
ひなた

ここからは県の絶景スポットをご紹介します。

こんな場所です

1|兼六園(けんろくえん)

兼六園(けんろくえん)|石川県の絶景
兼六園(けんろくえん)|石川県の絶景
住所石川県金沢市兼六町1
営業時間開園:3月1日~10月15日 7:00~18:00
開園:10月16日~2月末日 8:00~17:00
※観桜期や紅葉期など
ライトアップ(夜間開園)あり
入場料大人(18歳以上) 320円
小人(6歳~18歳未満) 100円
ウェブサイトhttps://www.pref.ishikawa.jp/
siro-niwa/kenrokuen/
ひなた
ひなた

兼六園は、加賀歴代藩主により長い歳月をかけて形づくられてきた江戸時代の代表的な大名庭園で、現在では日本三名園のひとつに挙げられます。

広大な園内には池や築山、茶屋などが点在しており、それぞれの景観を楽しみながら周る「廻遊式」の庭園となっています。

こはる
こはる

冬には雪から木の枝を守るために「雪吊り」が行われるよ!夜のライトアップも幻想的!

日本三名園とは?

  1. 偕楽園(かいらくえん)(茨城県水戸市)
  2. 後楽園(岡山県岡山市)
  3. 兼六園(石川県金沢市)
どうやって行くの?

アクセス&Googleマップ

Twitter

みんなの口コミ

こんな場所です

2|ひがし茶屋街

ひがし茶屋街|石川県の絶景
ひがし茶屋街|石川県の絶景
ひがし茶屋街|石川県の絶景
住所石川県金沢市東山
営業時間終日
入場料無料
ウェブサイトhttps://www.kanazawa-kankoukyoukai.or.jp/
spot/detail_10212.html
ひなた
ひなた

ひがし茶屋街は、江戸時代に加賀藩が城下のお茶屋を集めて誕生した藩公認の茶屋まちです。

金沢市内には他にも、にし茶屋街と主計待茶屋街がありますが、ひがし茶屋街が最も規模が大きいです。

出格子と石畳が続く情緒溢れる古い町並みは、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。着物をレンタルして景色に入り込むこともできます。

こはる
こはる

ひがし茶屋街は金沢グルメの宝庫でもあるよ!

18:00頃にはほとんどのお店が閉まってしまうから気をつけてね!

どうやって行くの?

アクセス&Googleマップ

Twitter

みんなの口コミ

https://twitter.com/tansoman/status/1650133349669933056
こんな場所です

3|白米千枚田(しろよねせんまいだ)

白米千枚田(しろよねせんまいだ)|石川県の絶景
白米千枚田(しろよねせんまいだ)|石川県の絶景
住所石川県輪島市白米町ハ部99番地5
営業時間終日
※千枚田レストハウスは8:30~17:30の営業
入場料無料
ウェブサイトhttps://wajima-senmaida.jp/
ひなた
ひなた

白米千枚田は石川県輪島市白米町にある、380年前から受け継がれる棚田で、世界農業遺産に指定されています。

急斜面に幾重にも段になり海へと広がる田んぼの数は全部で1,004枚にもなります。一つ一つの田んぼは小さく耕運機も入らないため、現在でも手作業で田植えや稲刈りなどが行われています。

夕日や夜景の絶景

白米千枚田(しろよねせんまいだ)|石川県の絶景
こはる
こはる

小さな田んぼが重て日本海まで続いている景色はまさに絶景!

特に田植えの時期の夕日の時間帯には、海と棚田が溶け込むような幻想的な景色が見られるよ!

どうやって行くの?

アクセス&Googleマップ

すずみさき(せいいきのみさき)

4|珠洲岬(聖域の岬)

珠洲岬(聖域の岬)|石川県の絶景
珠洲岬(聖域の岬)|石川県の絶景
住所石川県珠洲市三崎町寺家
営業時間8:30~17:00(冬期は16:30まで)
入場料空中展望台と青の洞窟
中学生以上1500円、小学生以下200円
ウェブサイトhttps://www.hot-ishikawa.jp/spot/5650
ひなた
ひなた

珠洲岬は禄剛崎、金剛崎、長手崎などの岬の総称です。出雲国に伝わる神話のひとつである出雲国風土記に登場する地であり、別名「聖域の岬」とも呼ばれています。

大地の気流と南北からの海流が集まる世界的にも珍しい場所であることから、日本三大パワースポットのひとつに挙げられており、国内外から多くの人が足を運ぶスポットとなっています。

青の洞窟

珠洲岬(聖域の岬)|石川県の絶景
こはる
こはる

2014年には洞窟内へも歩いて行ける遊歩道「青の洞窟」が整備されたよ!

日本三大パワースポットとは?

  1. 富士山(山梨県、静岡県)
  2. 分杭峠(長野県)
  3. 聖地の岬(石川県)
どうやって行くの?

アクセス&Googleマップ

こんな場所です

5|義経の舟隠し(よしつねのふなかくし)

義経の舟隠し(よしつねのふなかくし)|石川県の絶景
義経の舟隠し(よしつねのふなかくし)|石川県の絶景
住所石川県羽咋郡志賀町笹波
営業時間終日
入場料無料
ウェブサイトhttps://www.hot-ishikawa.jp
/spot/6742
ひなた
ひなた

義経の舟隠しは、源義経が兄・源瀬朝の厳しい追手から逃れようと奥州に逃亡する際、荒波を避けるために48隻もの舟を隠したと言い伝えられている入り江です。

現在は展望できるように柵が設置されていますが、強風吹きすさぶ断崖絶壁は思わず足がすくんでしまうほどの迫力があります。

どうやって行くの?

アクセス&Googleマップ

こんな場所です

6|見附島(みつけじま)

見附島(みつけじま)|石川県の絶景
見附島(みつけじま)|石川県の絶景
住所石川県珠洲市宝立町鵜飼
営業時間終日
※ライトアップは日没~23:00頃まで
入場料無料
ウェブサイトhttps://www.hot-ishikawa.jp/spot/6554
ひなた
ひなた

見附島は能登のシンボル的存在で、弘法大師が布教のために佐渡から能登へと渡る際に発見したといわれている島です。先端部分が突き出た独特な見た目から別名「軍艦島」とも呼ばれています。

踏み石が並べられており、引き潮の時間帯には島の近くまで歩いていくことができます。

見附島の星景

見附島(みつけじま)|石川県の絶景
こはる
こはる

夜はライトアップを行っているよ!昼間とはまた違った雰囲気があるね!

どうやって行くの?

アクセス&Googleマップ

Twitter

みんなの口コミ

https://twitter.com/14Mikkoo/status/1656886547759923201
こんな場所です

7|巌門(がんもん)

巌門(がんもん)|石川県の絶景
住所石川県羽咋郡志賀町 富来牛下巌門
営業時間終日
入場料無料
能登金剛遊覧船は有料(20分 大人1,400円、小学生700円)
遊覧船の運行期間は3月中旬~11月中旬の9:00〜16:00頃
ウェブサイトhttps://www.hot-ishikawa.jp/spot/5174
ひなた
ひなた

巌門は、約30kmにわたって奇岩や断崖が連続する海岸「能登金剛」のほぼ中央に位置しており、能登金剛の象徴的な場所です。

老松が生い茂る岩にぽっかりと空いた穴が特徴の巌門は、日本海の波の力強さと、能登の自然の厳しさを物語っています。

能登金剛 巌門からの碁盤島

能登金剛 巌門からの碁盤島|石川県の絶景
こはる
こはる

巌門や鷹の巣岩、機具岩、碁盤島などを巡る遊覧船もあるよ!海から眺める景色はまた一味違うね!

どうやって行くの?

アクセス&Googleマップ

Twitter

みんなの口コミ

こんな場所です

8|山中温泉 鶴仙渓(かくせんけい)

山中温泉 鶴仙渓(かくせんけい)|石川県の絶景
山中温泉 鶴仙渓(かくせんけい)|石川県の絶景
住所石川県加賀市山中温泉東町1丁目〜こおろぎ町
営業時間終日
入場料無料
ウェブサイトhttps://www.tabimati.net/spot/detail_184.html
ひなた
ひなた

鶴仙渓は山中温泉街に沿って流れる大聖寺川の渓谷で、上流のこおろぎ橋から黒谷橋までの1.3kmの区間を指します。

渓谷沿いには遊歩道が整備されており、自然の中で散策を楽しむことができます。

また、あやとりはしの近くには4月から11月まで期間限定で「鶴仙渓川床」が営業しており、地元の飲食店や旅館が提供する弁当やスイーツなどをを食べながら優雅なひとときを過ごすのにぴったりです。

山中温泉 こおろぎ橋

山中温泉 こおろぎ橋|石川県の絶景
こはる
こはる

開湯1,300年の山中温泉は豊かな自然と伝統文化が残っており、かの松尾芭蕉も愛してやまない場所だったとか!

山中温泉に宿泊し朝一番で鶴仙渓を散歩するのがおすすめだよ!

どうやって行くの?

アクセス&Googleマップ

こんな場所です

9|手取峡谷 綿ヶ滝(わたがたき)

手取峡谷 綿ヶ滝(わたがたき)|石川県の絶景
手取峡谷 綿ヶ滝(わたがたき)|石川県の絶景
住所石川県白山市下吉谷町ホ1-4
営業時間終日
入場料無料
ウェブサイトhttps://www.urara-hakusanbito.com/
spot/detail_1181.html
ひなた
ひなた

綿ヶ滝は手取峡谷にある落差32mの滝で、手取峡谷に飛沫が落下する様が綿が舞っているように見えるとのことからその名がつきました。

約130段の階段を下ると滝の近くまで行くことができ、浸食地形や断層を見ることができます。

動画で見る手取峡谷

こはる
こはる

駐車場から遊歩道を150mほど歩いたところには、手取峡谷と綿ヶ滝が見える展望台があるよ!

どうやって行くの?

アクセス&Googleマップ

こんな場所です

10|那谷寺(なたでら)

那谷寺(なたでら)|石川県の絶景
那谷寺(なたでら)|石川県の絶景
住所石川県小松市那谷町ユ122
営業時間9:15~16:00
拝観料中学生以上600円、小学生300円
ウェブサイトhttps://natadera.com/
ひなた
ひなた

那谷寺は白山を崇拝し、自然に敬意をはらう自然智の教えを今に伝える白山信仰の寺です。広い境内には国の指定名勝で山水画のような奇岩遊仙境をはじめとして数多くの重要文化財が残されています。

四季折々の表情を楽しめますが、特に紅葉のスポットとして有名です。

こはる
こはる

車で7分ほどの距離には開湯約1,300年という古い歴史を持つ粟津温泉もあるよ!

どうやって行くの?

アクセス&Googleマップ

こんな場所です

11|九十九湾(つくもわん)

九十九湾(つくもわん)|石川県の絶景
九十九湾(つくもわん)|石川県の絶景
九十九湾(つくもわん)|石川県の絶景
住所石川県鳳珠郡能登町字越坂3-47
営業時間終日
※九十九湾遊覧船上野は9:00〜17:00(12月〜3月までは休業)
入場料無料
※九十九湾遊覧船上野は中学生以上1,200円、3才以上600円
ウェブサイトhttps://noto991.com/
ひなた
ひなた

九十九湾は大小さまざまな入り江からなるリアス式海岸で、能登半島国定公園にも指定されています。東西1km、南北1.5kmの小さな湾の中に入り組んだ海岸線は13kmに及び、入り江が99ヶ所あるところから名前が付いたといわれています。

九十九湾には遊覧船が出ており、非常に穏やかな海のため船酔いしやすいという方にもおすすめです。途中で立ち寄る生簀場では魚の餌付け体験もできますよ!

こはる
こはる

近くにはのと海洋ふれあいセンターがあって、磯の生物を学んだり観察ができるよ!

どうやって行くの?

アクセス&Googleマップ

Twitter

みんなの口コミ

こんな場所です

12|姥ヶ滝(うばがたき)

姥ヶ滝(うばがたき)|石川県の絶景
姥ヶ滝(うばがたき)|石川県の絶景
住所石川県白山市中宮(白山白川郷ホワイトロード内)
営業時間6月上旬〜11月中旬
入場料無料
※ただし、白山白川郷ホワイトロードの利用料金が必要です
片道料金:普通車1,700円、軽自動車1,400円
ウェブサイトhttps://hs-whiteroad.jp/spot/ubagataki.php
ひなた
ひなた

姥ヶ滝は蛇谷と親谷の出合にかかる落差76mの二段の滝です。岩肌にて流れるいくつもの細かい流れが、まるで白髪の老婆が髪を振り乱したように見えることから名前がついたと言われています。

白山白川郷ホワイトロード内にあり、蛇谷園地駐車場から徒歩20分ほどでアクセスできます。

こはる
こはる

滝への軽いトレッキング気分を味わった後は、姥ヶ滝の目の前にある、無料の混浴露天風呂「親谷の湯」でホッと一息つくのも良いね!

どうやって行くの?

アクセス&Googleマップ

こんな場所です

13|千里浜(ちりはま)なぎさドライブウェイ

千里浜(ちりはま)なぎさドライブウェイ|石川県の絶景
千里浜(ちりはま)なぎさドライブウェイ|石川県の絶景
千里浜(ちりはま)なぎさドライブウェイ|石川県の絶景
住所石川県羽咋市千里浜町〜宝達志水町今浜
営業時間終日
※波が高いなど安全に走行できないと判断された場合は通行規制あり
入場料無料
ウェブサイトhttps://www.city.hakui.lg.jp/soshiki/sangyoukensetsubu/syoukoukankouka/12/1/2505.html
ひなた
ひなた

千里浜なぎさドライブウェイは国内で唯一、世界でも珍しい約8kmにわたって自動車で走ることができる砂浜の海岸です。砂の粒子が細かく、適度に湿っていて締め固まっているため車やバイクなどで走行できるそうです。

昼間は波打ち際に車を止めて、水遊びやバーベキューを楽しむこともできます。

こはる
こはる

波打ち際を乗り物で走る姿は、まるで映画のワンシーンのよう!

どうやって行くの?

アクセス&Googleマップ

えいちのもり/こけのさと

14|叡智の杜/苔の里

叡智の杜/苔の里|石川県の絶景
叡智の杜/苔の里|石川県の絶景
叡智の杜/苔の里|石川県の絶景
住所石川県小松市日用町寅71付近
営業時間9:00〜16:00
入場料大人500円、小中学生200円
ウェブサイトhttps://kanan-project.jimdofree.com/%E8%8B%94%E3%81%AE%E9%87%8C/
ひなた
ひなた

叡智の杜は、苔の名所「苔の里」と古民家交流体験施設「Wisdom House(ウィズダムハウス)」を核とするスポットです。

叡智の杜が位置する日用町は、透き通った清流である日用川と日用神社、古民家を中心とした美しい里で全国農村景観百選にも選ばれています。

苔の里も観光施設という雰囲気ではなく、ただただ集落の日常を味わえるような素敵な空間となっています。

こはる
こはる

人の声も車の音もなく、風の音や鳥のさえずりに耳を傾け、心静かに過ごす時間は格別だね!

どうやって行くの?

アクセス&Googleマップ

Twitter

みんなの口コミ

こんな場所です

15|太陽が丘メタセコイア並木道

太陽が丘メタセコイア並木道|石川県の絶景
太陽が丘メタセコイア並木道|石川県の絶景
太陽が丘メタセコイア並木道|石川県の絶景
住所石川県金沢市太陽が丘
営業時間終日
入場料無料
ウェブサイトhttps://www.hot-ishikawa.jp/spot/21472
ひなた
ひなた

太陽が丘メタセコイア並木道は、金沢市の郊外、太陽が丘に1kmほどにわたって続くメタセコイア並木です。

金沢中心地からほど近い場所に位置しており、気軽に新緑や雪景色、紅葉など、四季折々に装いを変えるメタセコイアの姿を見ることができます。

どうやって行くの?

アクセス&Googleマップ

Twitter

みんなの口コミ

滋賀県のメタセコイア並木道もおすすめ

ひなた
ひなた

滋賀県屈指の絶景スポットメタセコイア並木道もおすすめですよ。

詳細はこちら
【絶景71選】滋賀県&琵琶湖の絶対行くべき観光スポット一覧
【絶景71選】滋賀県&琵琶湖の絶対行くべき観光スポット一覧
新潟/山梨/静岡/長野/岐阜/愛知/富山/石川/福井

中部地方の絶景

【厳選34スポット】死ぬまでに行きたい長野県の絶景
長野50選
死ぬまでに行きたい新潟県の絶景16選
新潟16選
【2023年版】死ぬまでに行きたい山梨県の絶景17選
山梨17選
【2023年版】死ぬまでに行きたい富山県の絶景16選
富山16選
ABOUT ME
Hinata
Hinata
Japan tour guide
日本の魅力をたくさん紹介していきますね。YouTubeでは8K映像で日本の原風景をお届けしております。あなたの旅のお役に立てれば幸いです。 YouTube:139,000人 TikTok:145,000人
全国旅行支援で最大35%OFF
記事URLをコピーしました