一生に一度は行きたい福島県 奥会津の観光名所37選

- 00:00 秋に行きたい奥会津の絶景40選
- 00:39 三島町
- 00:46 第一只見川橋梁ビューポイント
- 01:14 第二只見川橋梁
- 02:26 宮下アーチ三兄(橋)弟
- 02:55 柳津町
- 03:01 ラッキー公園
- 04:28 圓満山月光寺
- 05:33 奥之院 弁天堂
- 06:28 柳津温泉街
- 08:57 金山町
- 09:06 尻吹峠
- 10:05 大志集落
- 13:13 かねやまふれあい広場
- 13:47 第五只見川橋梁
- 13:58 霧幻峡
- 14:30 早戸駅
- 15:07 沼沢湖
- 16:44 沼御前神社
- 19:27 昭和村
- 20:41 慈眼山観音寺
- 21:31 道の駅 からむし織の里しょうわ
- 22:37 旧喰丸小学校
- 25:53 熊野神社
- 26:50 奥会津昭和の森キャンプ場
- 28:20 南会津町
- 28:30 田出宇賀神社
- 30:52 鴫山城址
- 34:54 旧南会津郡役所
- 37:05 常楽院
- 38:49 南泉寺
- 40:41 南山木地師戸板集落跡
- 42:18 古町の大銀杏
- 43:43 善導寺
- 45:06 一之宮 香取神社
- 46:42 前沢曲家集落
- 50:43 鹿島神社
- 52:10 薬師堂瑠璃殿
- 55:22 檜枝岐村
- 55:36 檜枝岐六地蔵
- 56:20 井籠造り板倉
- 56:51 愛宕神社
- 57:51 檜枝岐の舞台
- 01:02:11 安宮清水
- 01:02:43 中土合公園
- 01:03:46 只見町
- 01:04:00 成法寺
- 01:05:05 籠岩
- 01:06:18 只見駅
- 01:06:58 瀧神社
- 01:08:13 三石神社
- 01:10:10 要害山
- 01:11:15 叶津番所

この記事では福島県 奥会津エリアの絶景スポットをご案内します。
- 奥会津とは?|福島県会津地方の南西半分の総称で「柳津町、三島町、金山町、昭和村、只見町、南会津町、檜枝岐村」
- 最も美しい村連合|三島町
- 只見線が走る
- 只見線|会津柳津駅
- 福満虚空蔵菩薩 圓蔵寺
- 奥会津温泉街周辺の街並み
- 第一只見川橋梁ビューポイント
- 道の駅 尾瀬街道みしま宿
- 宮下アーチ三兄(橋)弟
- 奥会津シンフォニーロード
- 早戸駅:はやとえき
- 霧幻峡:むげんきょう
- 大山祇神社
- 沼沢湖
- 沼御前神社
- 東北電力(株) 上田ダム
- 会津中川駅
- 道の駅 奥会津かねやま
- 東北電力奥会津水力館〜みお里MIORI〜
- 大志集落:おおししゅうらく
- 尻吹峠から見る大志集落
- 玉梨とうふ茶屋
- 伊夜彦神社
- 八木沢スノーシェッド
- 叶津番所:かのうづばんしょ
- 只見駅
- 瀧神社:たきじんじゃ
- 要害山から見る只見町
- 伊南川
- 季の郷 湯ら里
- ねっか 奥会津蒸留所
- 成法寺:じょうほうじ
- 只見ダム
- 田子倉ダムと万代橋
- 前沢曲家集落
- 交流・観光拠点施設 喰丸小(旧喰丸小学校)
- 奥会津昭和の森キャンプ場の展望台
- 古町の大銀杏
- 旧南会津郡役所
- 檜枝岐神社奉納歌舞伎舞台
- 動画で見る奥会津の絶景
- 福島の絶景に会いに行こう!
- 東北地方の絶景
奥会津とは?|福島県会津地方の南西半分の総称で「柳津町、三島町、金山町、昭和村、只見町、南会津町、檜枝岐村」

- 地理と定義
- 奥会津は、福島県会津地方の南西半分を指す広域地名です。
- 会津盆地の西部および南部の山間地を指します。
- 表現「奥会津」は元々存在せず、観光地化に伴い使用されるようになった。
- 範囲
- 只見川電源流域流域振興協議会などでは、7町村(柳津町、三島町、金山町、昭和村、只見町、南会津町、檜枝岐村)を奥会津と定義しています。
- 観光と連携
- 地元側では、観光客誘致のため「奥会津」を自称し、連携活動が行われています。
- 「奥会津の旅」など、地域の観光振興に利用されています。
- 交通と地域名:
- 南会津地方は北関東に近く、野岩鉄道会津鬼怒川線 – 東武鬼怒川線ルートが存在し、「会津高原」とも呼ばれることがあります。
- 檜枝岐村や群馬県、新潟県にまたがる地帯は「尾瀬」として知られています。
- 西会津町は耶麻郡に属しているものの、地理的位置から奥会津に含めることもある。
最も美しい村連合|三島町
福島県三島町は、 福島県の西部に位置しております。
尾瀬を源流とする只見川沿いにある山間の町。
複数の集落が存在し、冬は積雪が2メートルを超えることもある豪雪地域です。
古くから「会津桐」の産地として知られています。


また只見川に沿ってJR只見線が走ります。
渓谷と鉄道が織り成す四季折々の絶景を見ることができます。
様々な季節で訪れたい場所ですね。

ここからは奥会津エリアの絶景スポットを紹介していくね。


住所 | 〒969-7201 福島県河沼郡 柳津町柳津下中平甲 |
駐車場 | あり |
費用 | 無料 |
Googleマップ | https://goo.gl/maps/xBNpVvMpmgTwSEbN6 |
只見線とは?

只見線は2011年豪雨災害により被災したJR只見線が2022年に再開通しました。
大自然の中をゆっくりとしたスピードで列車が走ります。
車窓の風景をのんびりひとり占めできるローカル線の王者で、いつか乗ってみたい路線のひとつですよね。
魅力あふれる鉄道旅をお楽しみください。

SLの展示もあります



住所 | 〒969-7201 福島県河沼郡 柳津町柳津寺家町甲176 |
営業時間 | 8時00分~16時00分 |
駐車場 | あり |
費用 | ー |
ウェブサイト | https://temple.aizu-yanaizu.com/ |
Googleマップ | https://goo.gl/maps/GNZ6QK7u3iuMoR5Y6 |

福満虚空蔵尊圓蔵寺(ふくまんこくぞうそん えんぞうじ)は、仏都会津を代表する名刹(めいさつ)のひとつです。
日本三大虚空蔵尊にもなっています。
奥会津最大の仏教拠点で車や電車で通りかかるだけでもその存在感に圧倒されますよ。
奥会津温泉街周辺の街並み




巨大な赤べこもあるんですよ。


住所 | 〒969-7402 福島県大沼郡 三島町川井 天屋原 |
営業時間 | 24時間 |
駐車場 | あり 道の駅 尾瀬街道みしま宿 |
費用 | 無料 |
Googleマップ | https://goo.gl/maps/vaS24iftrLdpqnfV8 |

只見線を代表する景観と言えばこちらです。
雄大な只見川の渓谷美と周囲の山々が織りなす四季折々の風景は訪れる人を魅了してやみません。
只見線の時刻表を確認しておくと便利!


ビューポイントには、電車の通りかかる時刻表も乗ってるよ。
ベストなタイミングで撮影しよう!

只見線の鉄道絶景スポットはこちらの記事にまとめてます。



住所 | 〒969-7515 福島県大沼郡 三島町川井天屋原610 |
営業時間 | 8時00分~18時00分 |
駐車場 | あり:無料 |
費用 | 無料 食事エリアあり |
ウェブサイト | https://www.michi-no-eki.jp/ stations/views/19028 |
Googleマップ | https://goo.gl/maps/AvM9jWg4mKhkYmNi7 |

先ほど紹介した第一只見川橋梁ビューポイントのすぐ近くにある道の駅です。
こちらでお土産や食事をすることもできます。

食事処|桐花亭:きりばなてい



親子丼や唐揚げ定食、カレーなど三島町産地鶏メニューが充実していますよ。

住所 | 〒969-7511 福島県 大沼郡三島町宮下145 |
営業時間 | 24時間 |
駐車場 | あり:無料 |
費用 | 無料 |
Googleマップ | https://goo.gl/maps/UzTiBPiy3mzafhmi6 |

上から順に、国道252号の新宮下橋、JR只見線の大谷川橋梁、県道237号の宮下橋が一度に見られるスポットです。
只見線を撮影する鉄道ファンの注目を集めており、「宮下アーチ3橋
(兄)弟」の愛称で親しまれているんですよ。

住所 | 〒968-0001 福島県 大沼郡金山町水沼 |
営業時間 | 24時間 |
駐車場 | なし |
費用 | 無料 |
Googleマップ | https://goo.gl/maps/JAxUb2ppLDgLSxio7 |

こちらの道路は車で時速50キロで走ると「カントリーロード」のメロディが流れます。
「奥会津シンフォニーロード」の名称には、奥会津の原風景と「カントリーロード」によって喚起される故郷への想いが重なり合います。


住所 | 〒969-7406 福島県 大沼郡三島町早戸 |
駐車場 | あり |
ウェブサイト | |
Googleマップ | https://goo.gl/maps/suXj8uywhPURJg558 |

まさに秘境駅です。
ここで降りる方はいるんでしょうか?


住所 | 〒968-0002 福島県大沼郡 金山町大栗山雨沼2583−1 |
営業時間 | 24時間 |
駐車場 | あり |
費用 | ー |
ウェブサイト | https://www.mugenkyo.info/ |
Googleマップ | https://goo.gl/maps/4qR6xVySUdmPGnaYA |
霧幻峡の渡し

夏の早朝などは朝靄がかかってとても神秘的ですね。
文字通り「霧幻峡:むげんきょう」ですね。

住所 | 〒968-0001 福島県 大沼郡金山町水沼 |
営業時間 | 24時間 |
駐車場 | なし |
費用 | 無料 |
ウェブサイト | ー |
Googleマップ | https://goo.gl/maps/W6grdRnqEPcvhBha9 |

少しマニアックな場所ですが線路沿いにある秘境感溢れる神社です。


住所 | 〒968-0003 福島県大沼郡 金山町沼沢上通1713 |
営業時間 | 24時間 |
駐車場 | あり |
費用 | ー |
ウェブサイト | ー |
Googleマップ | https://goo.gl/maps/xLqgGFS1xnH2DqQ3A |


住所 | 〒968-0003 福島県大沼郡 金山町沼沢上通1713 |
営業時間 | 24時間 |
駐車場 | あり |
費用 | ー |
ウェブサイト | ー |
Googleマップ | https://goo.gl/maps/xLqgGFS1xnH2DqQ3A |
沼御前神社




住所 | 〒968-0006 福島県大沼郡 金山町中川下ノ牧2576 |
営業時間 | ー |
駐車場 | 駐車スペースあり |
費用 | ー |
ウェブサイト | https://www.tohoku-epco.co.jp/ power_plant/water.html |
Googleマップ | https://goo.gl/maps/kcYnKQM9oPSf6Fha7 |

放流設備はローラーゲート5門、
発電用取水口も6問のゲートを有する迫力満点のダムです。
直下に上田発電所があり、最大6.39万kWの電力を生み出しています。


住所 | 〒968-0006 福島県 大沼郡金山町中川荻付 |
営業時間 | ー |
駐車場 | あり |
Googleマップ | https://goo.gl/maps/ipbs3mMDkWUWJuKv9 |

東北地方は無人駅が多いですが、とてもノスタルジックですよね。
諏訪神社

滝谷寺



住所 | 〒968-0006 福島県大沼郡 金山町中川上居平949−8 |
営業時間 | 9時00分~17時30分 |
駐車場 | あり |
費用 | ー |
ウェブサイト | http://okuaizukaneyama.blog.jp/ |
Googleマップ | https://goo.gl/maps/Vetxd8tKs7gswkRx7 |



住所 | 〒968-0006 福島県大沼郡 金山町中川 字上居平933番地 |
営業時間 | 10時00分~16時30分 定休日:月曜 |
駐車場 | あり |
費用 | 無料 |
ウェブサイト | https://okuaizu-suiryokukan.jp/ |
Googleマップ | https://goo.gl/maps/d2Jjp7n6JAJkhTJY6 |

みお里は水力発電の特徴や歴史的意義、奥会津の魅力をアートや映像など工夫を凝らした展示で紹介しています。
無料で見学できますよ。



住所 | 〒968-0005 福島県大沼郡 金山町大志居平8−1 |
営業時間 | 24時間 |
駐車場 | ー |
費用 | ー |
Googleマップ | https://goo.gl/maps/MoqAyRT1LVjdzV2i8 |

奥会津の秘境集落です。
かねやまふれあい広場から見る大志集落



離れた場所から集落全景を撮影すると秘境感がありますよね。
ショート動画で見る大志集落
かねやまふれあい広場の場所はこちら

大志集落の絶景スポットはこちらの記事をご覧ください。



住所 | 〒968-0005 福島県大沼郡 金山町 |
営業時間 | 24時間 |
駐車場 | あり |
費用 | ー |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/HqEVXvppFjs1W1DEA |

大志集落を一望できる絶景スポットです。
車で行くことができますが、道幅がかなり狭く結構大変でした。
この景色はまた見に行きたいですが、、、


住所 | 〒968-0013 福島県 大沼郡金山町玉梨居平363 |
営業時間 | 9時00分~16時00分 |
駐車場 | あり |
費用 | 食事代 |
ウェブサイト | http://tamanashi.jp/ |
Googleマップ | https://goo.gl/maps/5pajy6NHyrxkPVKP7 |

秘境にある豆腐料理専門店です。
豆腐ドーナツなどお菓子もありますよ。
様々な豆腐料理が絶品!


場所はこちら

大志集落から車で約12分。
只見線から少し外れた山中にありますが行く価値はありますよ。


住所 | 〒968-0322 福島県 大沼郡金山町横田198 |
営業時間 | 24時間 |
駐車場 | あり |
費用 | ー |
ウェブサイト | ー |
Googleマップ | https://goo.gl/maps/VYqcGz9MvNYEbpFw8 |
伊夜彦神社は永禄十年(一五六七年)に横田山之内越後の国から此の地に勧請しました。
越前守は山之内氏勝の三代前の第代領主です。
一説によると先祖の菩提を弔うため鰐口を寄進したともいわれています。
その鰐口は再興の時、砂中から発見されたと伝えられ、鰐口に刻字された文字は境内の石柱の文字とほぼ同じ内容です。
この口は現し、横田区長が宝物として代々引き継ぎ保管しています。
神社は山之内 旧館の東側にあり、煮るとき山鳥が金の帛をくわえ落とし、その場所を神社とした、伝えられ、氏子達は山を神の使者として崇め、決して捕獲せず、食さず神格化しています。
礼は毎年九月五日に行いは五年に一度行われますが戦前は毎年行っていました。
昭和二十九年本名ダムが潜水するまでは、百数段の石段を登り、お参りをしていました。
神社は別名一の嶋神社とも呼ばれています。

橋を渡った先にある孤島の神社が神秘的です。



住所 | 〒968-0414 福島県 南会津郡只見町蒲生 |
営業時間 | 24時間 |
駐車場 | 駐車スペースあり |
費用 | 無料 |
ウェブサイト | ー |
Googleマップ | https://goo.gl/maps/7sy91skG425rNFnt7 |

ナニコレ珍百景でも取り上げられた珍しい場所なんですよ。



住所 | 〒968-0415 福島県 南会津郡只見町叶津居平456 |
営業時間 | ー |
駐車場 | あり |
費用 | ー |
ウェブサイト | ー |
Googleマップ | https://goo.gl/maps/AsYuBHpC7SVqeESG9 |
江戸時代後期に建築された厩中門造りの農家住宅になります。
江戸時代、 会津と越後を結ぶ八十里越の口留番所として通行人や物資の監視をおこなっていましたんですよ。
中に入ると想像以上の広さです。
規模の大きな造りから当時の様子をうかがい知ることができます。



住所 | 〒968-0421 福島県 南会津郡只見町只見上ノ原 |
営業時間 | ー |
駐車場 | あり |
Googleマップ | https://goo.gl/maps/Bp7HSk48uiD8ED41A |

只見町にある駅です。


住所 | 〒968-0421 福島県 南会津郡只見町只見後山 |
営業時間 | 24時間 |
駐車場 | なし |
費用 | ー |
ウェブサイト | ー |
Googleマップ | https://goo.gl/maps/gickaiQAGw8x7Fdg9 |

只見駅近くにある神秘感溢れる神社です。

住所 | 〒968-0421 福島県 南会津郡只見町只見後山 |
営業時間 | 24時間 |
駐車場 | なし |
費用 | ー |
ウェブサイト | ー |
Googleマップ | https://goo.gl/maps/gickaiQAGw8x7Fdg9 |

先ほどの瀧神社から要害山を登って行くと見ることができる絶景です。
只見町を一望することができます。
結構キツい登山道ですが、行く価値ありです。

要害山トレイルのコースマップはこちらの記事をご覧ください。




只見町から東にある大きな河川です。



住所 | 〒968-0442 福島県 南会津郡只見町長浜上平50 |
駐車場 | あり |
費用 | 20900円~ |
ウェブサイト | https://www.yurari.co.jp/ |
Googleマップ | https://goo.gl/maps/ci9ZyWdenzKWGonUA |
馬刺し


ちょっとリッチなお宿です。
大浴場には露天風呂を備えており、 浴場から只見の山々や自
然をご覧いただけます。
疲れた体を心から癒してくれますね。



住所 | 〒968-0603 福島県 南会津郡只見町梁取沖998 |
営業時間 | 10時00分~12時00分 13時00分~16時00分 |
駐車場 | あり |
費用 | ー |
ウェブサイト | https://nekka.jp/ |
Googleマップ | https://goo.gl/maps/4HAcGJ1ZT6yRyU4P9 |

「ねっか」は蔵人自ら育てた米と福島県の酵母を使って仕上げた米焼酎です。
オーナーの熱い想いも聞かせていただきました。


住所 | 〒968-0603 福島県 南会津郡只見町梁取御東1747 |
営業時間 | 24時間 |
駐車場 | あり |
Googleマップ | https://goo.gl/maps/U83Q7yTrymWvYFCs8 |

和様と唐様をとりまぜた室町時代のものです。
茅葺き、 寄棟造りの構造が雰囲気ありますよね。
御蔵入三十三観音の一番札所で、 安置される木造聖観音菩薩坐像
は、 「人肌観音」として知られています。



住所 | 〒968-0422 福島県 南会津郡只見町只見 |
営業時間 | ー |
駐車場 | あり |
費用 | 無料 |
Googleマップ | https://goo.gl/maps/wiJUPvf1PtTVAn8XA |



住所 | 〒968-0422 福島県 南会津郡只見町石伏 |
営業時間 | 24時間 |
駐車場 | あり |
費用 | - |
Googleマップ | https://goo.gl/maps/ABFQRzt6o9G747TH6 |

新潟との県境に位置する巨大なダム湖です。
只見川を田子倉ダムがせき止めてできた人造湖で、 日本屈指の貯水量
を誇ります。
まさに「秘境」の人造湖です。

住所 | 〒967-0306 福島県 南会津郡南会津町前沢 |
営業時間 | 8時30分~16時30分 |
駐車場 | あり |
費用 | 大人:300円 小人:150円 |
ウェブサイト | http://maezawa.html.xdomain.jp/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/Y6uUtFhXui3itXhS8 |

前沢曲家集落の詳細はこちらの記事をご覧ください。



住所 | 〒968-0212 福島県 大沼郡昭和村喰丸宮前1374 |
営業時間 | 9時00分~17時00分 定休:月火 |
駐車場 | あり |
費用 | ー |
ウェブサイト | ー |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/1D7zmKytATurJDwJ8 |


住所 | 〒968-0214 福島県大沼郡昭和村大芦小矢ノ原地内 |
営業時間 | ー |
駐車場 | あり |
費用 | ー |
ウェブサイト | https://www.vill.showa.fukushima.jp/introduction/189/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/s9iWGnxGb54EBBZSA |

昭和村の集落を一望できる展望台です。
奥会津昭和の森キャンプ場から行くことができます。
受付で一言言って、奥の炊事場に車を停め、10分ほど山道を歩くと展望台まで行くことができます。

住所 | 〒967-0501 福島県南会津郡南会津町古町居平16−2 |
営業時間 | 24時間 |
駐車場 | なし:駐車スペースあり |
費用 | ー |
ウェブサイト | ー |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/ahUWBsq9FWMJspkx5 |


住所 | 〒967-0004 福島県 南会津郡南会津町田島丸山甲4681−1 |
営業時間 | 9時00分~16時00分 定休日:火曜日 |
駐車場 | あり |
費用 | 大人:200円 |
ウェブサイト | http://www.gunyakusho.ecnet.jp/index2.html |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/1SahZJGmbTTUKBXZ8 |


住所 | 〒967-0521 福島県南会津郡檜枝岐村居平670 |
営業時間 | ー |
駐車場 | ー |
費用 | ー |
ウェブサイト | https://www.aizu-concierge.com/spot/791/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/bMrViH9w24xvDks59 |
住所 | |
営業時間 | |
駐車場 | |
費用 | |
ウェブサイト | |
Googleマップ |
- 00:00 オープニング
- 00:22 会津若松駅
- 00:43 柳津橋・瑞光寺橋
- 01:11 福満虚空蔵菩薩圓蔵寺
- 02:59 会津柳津駅
- 03:29 道の駅尾瀬街道みしま宿
- 03:51 第一只見川橋梁ビューポイント
- 04:33 宮下アーチ三兄(橋)弟
- 04:50 霧幻峡
- 05:36 大山祇神社
- 06:16 奥会津シンフォニーロード
- 06:45 上田ダム
- 08:25 沼沢湖
- 09:16 早戸駅
- 10:22 会津中川駅
- 11:42 諏訪神社
- 13:39 滝谷寺
- 14:28 大志集落
- 16:26 東北電力奥会津水力館みお里
- 16:48 玉梨とうふ茶屋
- 17:39 伊夜彦神社
- 18:15 叶津スノーシェッド
- 19:41 叶津番所
- 22:16 叶津川
- 22:45 只見駅
- 23:42 瀧神社
- 24:23 伊南川
- 26:21 合同会社ねっか奥会津蒸留所
- 26:59 成法寺
- 27:46 只見ダム
- 28:28 万代橋
- 28:49 田子倉ダム

この記事の動画バージョンになります。
動画では8K映像でじっくり風景を見ることができますよ。
福島の絶景に会いに行こう!

福島県おすすめの観光名所はこちらの記事をご覧ください。
