【神の国】死ぬまでに行きたい三重県の絶景26選

hodaka
伊勢神宮をはじめとした神の国とも言われる三重県。
この記事では三重県の絶景スポットを26箇所紹介していきます。

目次

地方 | 近畿地方 |
人口 | 1,741,674人(2022年) |
面積 | 5,774.41km2 |
隣接都道府県 | 岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・奈良県・和歌山県 |
ウェブサイト | https://www.pref.mie.lg.jp/ |

住所 | 〒511-0501 三重県いなべ市藤原町鼎717 |
営業時間 | 9時00分~16時00分 |
入場料 | 無料・駐車場あり |
ウェブサイト | http://www.inabe-nougyoukouen.com/ |

まるで桃源郷のような梅林の絶景スポットです。


住所 | 〒511-0522 三重県 いなべ市藤原町篠立3974 |
営業時間 | ー |
入場料 | 無料・駐車場あり |

まるで要塞のような廃墟です。
一度、中を散策してみたいですね。

住所 | 〒516-0042 三重県伊勢市豊川町279 |
営業時間 | 5時00分~17時00分 |
入場料 | 無料・駐車場あり |
ウェブサイト | https://www.isejingu.or.jp/ |

伊勢神宮の外宮になります。
外宮→内宮の順に参拝するといいですよ。


住所 | 〒516-0023 三重県伊勢市宇治館町1 |
営業時間 | 5時00分~18時00分 |
入場料 | 無料 駐車場あり(有料) |
ウェブサイト | https://www.isejingu.or.jp/ |

こちらは伊勢神宮の内宮です。


住所 | 〒516-8558 三重県伊勢市宇治中之切町52 |
営業時間 | 9時30分~17時00分 |
入場料 | 無料 駐車場あり(有料) |
ウェブサイト | https://okageyokocho.com/ |

伊勢神宮を参拝した後は、おかげ横丁で休憩したいですね。


住所 | 〒516-0021 三重県伊勢市朝熊町548 |
営業時間 | 9時00分~15時45分 |
入場料 | 無料・駐車場あり |
ウェブサイト | https://www.iseshimaskyline.com/ |

伊勢神宮から伊勢志摩スカイライン(有料)に乗って山頂を目指すと行くことができます。


住所 | 〒516-0021 三重県伊勢市朝熊町185 |
営業時間 | 7時00分~19時00分 |
入場料 | 軽・小型・普通自動車 1,270円 |
ウェブサイト | http://www.iseshimaskyline.com/ |

天空のポストが映えスポットです。
実際にハガキを出せるみたいですね。

住所 | 〒517-0209 三重県志摩市磯部町恵利原 |
営業時間 | 24時間 |
入場料 | 無料・駐車場あり |

隠れパワースポットです。

住所 | 〒516-0067 三重県伊勢市中島1丁目16 |
営業時間 | 24 時間営業 |
入場料 | 無料・駐車場あり |
ウェブサイト | https://www.kankomie.or.jp |

伊勢屈指の桜名所です。
かなり人気のエリアなので、駐車場がとても混みます。

住所 | 〒516-0016 三重県伊勢市神田久志本町1754−1 |
営業時間 | 9時00分~16時30分 |
入場料 | 大人:700 円 小・中学生:200 円 |
ウェブサイト | https://museum.isejingu.or.jp/ |


住所 | 〒519-0602 三重県伊勢市二見町江575 |
営業時間 | 9時00分~16時00分 |
入場料 | 無料・駐車場あり |
ウェブサイト | https://futamiokitamajinja.or.jp/ |


住所 | 〒515-3535 三重県津市美杉町三多気 |
営業時間 | 24時間 |
入場料 | 無料・駐車場あり |
ウェブサイト | https://www.info.city.tsu.mie.jp/ |

写真家の間では屈指の桜名所です。
アクセスは少し大変ですが、行く価値ありですよ!
動画で見る三多気集落の桜

住所 | 〒510-0012 三重県四日市市羽津甲 |
営業時間 | 24時間 |
入場料 | 無料・駐車場あり |
ウェブサイト | https://www.kankomie.or.jp/ |

三重県四日市の夜景を撮影するなら、この場所は外せないですね。



住所 | 〒510-0012 三重県四日市市羽津甲5169 |
営業時間 | 24時間 |
入場料 | 無料・駐車場あり |

四日市コンビナートの夜景を撮影するなら、対岸にある「四日市ドーム」がオススメです。


住所 | 三重県鳥羽市 |
営業時間 | 24時間 |


住所 | 〒517-0015 三重県鳥羽市小浜町日向島628 |
ウェブサイト | https://shima-marineleisure.com/iruka/map/ |

イルカとの触れ合いやショーが楽しめるレジャー施設。
アシカやカワウソもいる。


住所 | 〒517-0205 三重県磯部町渡鹿野 |
営業時間 | 24時間 |


住所 | 〒519-4207 三重県 熊野市波田須町460番ノ1 460番ノ1 |
営業時間 | 24時間 |
入場料 | 無料・駐車場なし |

海に面した熊野古道沿いにある絶景集落です。
アニメ「凪のあすから」の聖地にもなっています。



住所 | 〒519-4323 三重県熊野市木本町1835 |
営業時間 | 24時間 |
入場料 | 無料・駐車場あり |
ウェブサイト | http://onigajyo.jp/ |


住所 | 〒519-4324 三重県熊野市井戸町 獅子岩 |
営業時間 | 24時間 |
入場料 | 無料・駐車場なし |
ウェブサイト | http://kumano-kankou.com/?p=20 |

朝日と一緒に撮影すると、印象的な写真を撮ることができます。

住所 | 登茂山展望台 〒517-0604 三重県志摩市大王町船越 |
営業時間 | 24時間 |
入場料 | 無料・駐車場あり |

まさにヨーロッパとしか思えない絶景を眺めることができます。


住所 | 〒517-0403 三重県志摩市浜島町迫子2619−1 |
営業時間 | ー |
入場料 | 有料 |
ウェブサイト | http://puebloamigo.jp/ |

まるでヨーロッパのような町並みが特徴的な宿泊施設です。
宿泊しない方も散策できる場所がありますよ。


住所 | 〒519-5405 三重県熊野市紀和町丸山318 |
営業時間 | 24時間 |
入場料 | 無料・駐車場あり |
ウェブサイト | https://www.maruyamasenmaida.jp/ |


住所 | 〒519-5411 三重県熊野市紀和町木津呂 |
営業時間 | 24時間 |
入場料 | 無料・駐車場あり |
ウェブサイト |

UFO型の秘境集落です。
場所は和歌山に面した県境です。

住所 | 〒514-2112 三重県津市美里町北長野 |
営業時間 | 24時間 |
入場料 | 無料・駐車場あり |
ウェブサイト |

まるで心霊スポットかのような場所です。

住所 | 〒517-0001 三重県神島町 |
営業時間 | 24時間 |
入場料 | 無料 |

三重県ですが、愛知県からアプローチした方がアクセスはしやすいです。
ABOUT ME