【厳選17選】死ぬまでに行きたい徳島県の絶景スポット


今回は、徳島県で死ぬまでに見ておきたい絶景スポット12選をご紹介します。
これから徳島県に旅行に行きたいと思っている人や、最高の景色を知りたい人にぴったりの記事です。
この記事を読むことで、徳島県の素晴らしい場所をお伝えします。

さあ、今すぐ徳島県へ旅行の計画を立てよう!
祖谷渓の小便小僧とひの字渓谷|三好市
祖谷渓の小便小僧

日本三大秘境「祖谷のかずら橋」から少し北にあります。
断崖絶壁になぜか小便小僧がいますが、こんな絶景からならさぞ気持ちがよさそうですね。
賽銭なのか小銭がいっぱい落ちております。
Googleマップ
- 〒778-0165 徳島県三好市池田町松尾
ひの字渓谷

小便小僧からすぐ近くの渓谷です。
文字通り「ひ」の字に見えます。
まあこれだけなんですが、通りかかるならちょっと足を止めて写真を撮影してみても良いと思います。
上記の写真はまだ日が昇りきってないのでちょっと微妙でしたが、日中もしくは紅葉の時期に来てもいいかもです。
Googleマップ
- 〒778-0101 徳島県三好市西祖谷山村田ノ内 国ヶ滝
- 駐車場(路駐するスペースあり。)
浪切不動尊(海部郡海陽町)


少しマニアックな場所ですが、個人的にとても好きな雰囲気の場所です。
駐車場もない?
かろうじて車が1台駐車できるスペースがあるくらいですが、とても神秘的です。
Googleマップ
- 〒775-0304 徳島県海部郡海陽町野江中澤78−1
奥祖谷二重かずら橋|三好市


祖谷のかずら橋から少し離れている、二重かずら橋です。
入場料550円取られますが、見事な景観です。
Googleマップ
- 徳島県三好市
- 駐車場あり
- 通行料:大 人(中学生以上) :550円
- 小人(小学生):350円
- 幼児:無料

本家の祖谷のかずら橋から結構離れてます。
脇町・うだつの町並み|美馬市

江戸時代から昭和の伝統的な木造建築が立ち並ぶ美しい通りです。
このような街並みは真っ直ぐ歩くと約10分ほど続きます。
飲食店や様々なお店もあるので楽しめますよ。
Googleマップ
- 〒779-3610 徳島県美馬市脇町大字脇町2
- 駐車場あり(無料)
道の駅に駐車して歩いて行きましょう。
大歩危峡観光遊覧船|三好市

青緑色の水と高くそびえる岩で知られる峡谷で短い川下りが楽しめます。
約30分程度の船旅ですが、船頭のおじさんが独特の語り口で面白かったです。
Googleマップ
- 〒779-5451 徳島県三好市山城町西宇1520
- 駐車場あり(無料)
- 9時00分~17時00分
- 乗船料金
- 大人 1,500円(税込)
- 小人 750円(税込)
轟の滝|海部郡海陽町


滝に行くまで駐車してから20~30分ほど歩きます。
途中神社など見所もたくさんありますよ。
Googleマップ
- 〒775-0411 徳島県海部郡海陽町平井
- 駐車場あり(無料)
海老ヶ池

空からの眺めになってしまいますが、絶景でした。
地上からだとそこまで絶景ではないかもしれません笑
私は地図を見た時点で間違いなく絶景だと思ったので撮影しに行きました。
Googleマップ
- 〒775-0101 徳島県海部郡海陽町浅川
浅川漁村集落|海陽町

特に観光名所にも絶景スポットにもなっておりませんが、車で通ったときこの風景がよいと思って撮影しました。
入り組んだ迷路のような民家がノスタルジックでよいです。
Googleマップ
- 〒775-0101 徳島県海部郡海陽町浅川入口1−8
落合集落
展望台から眺める落合集落

落合集落から向かいにある展望台からの眺めです。
まさに秘境とも言える絶景です。
集落を歩く

向かいの展望台から車を走らせ、直接集落を歩きます。
まさに天空の秘境とも言える景色です。
集落の頂上まで登ろうと思うと小1時間くらいかかります。
長岡家住宅・重伝建

伝統ある古民家の中にお邪魔することもできます。
管理しているおじさんがとても親切でした。
動画で見る落合集落

落合集落をじっくり散策した映像になります。
Googleマップ
- 〒778-0202 徳島県三好市東祖谷落合99
- 展望台は駐車場あり
- 集落サイドの駐車場は少し離れた場所にあって駐車してから少し歩きます。
蒲生田岬灯台|阿南市


徳島県、海の絶景で一番のポイントはこちらになるかと思います。
壮大な灯台から眺める絶景はまさに圧巻とも言えるでしょう。
Googleマップ
- 〒779-1750 徳島県阿南市椿町蒲生田
- 駐車場あり
剣山|三好市



緑豊かな標高 1,955m の山です。
駐車場からリフトを乗り継ぎ、1時間ほどで登れる絶景の剣山です。
登山初心者でも絶景を楽しむ事ができるのでオススメです。
山頂の遊歩道や神社もあります。
Googleマップ
- 剣山 見ノ越第1駐車場
- 〒778-0201 徳島県三好市東祖谷菅生
- リフト料金:大人往復1900円 小人往復900円
上記駐車場からリフトに乗っていくことができます。
リフトに乗る時間は約15分ほど。
そこから登りで1時間以上かかるとおもっていただければと思います。
阿波の土柱

高い砂岩柱の古代の地層。
「阿波の土柱」は、太古の昔より土や砂礫が堆積した土地が隆起し、雨水の浸食によって削られ、長い長い年月をかけて形造られた大地の芸術です。
「四国八十八景」のひとつに選定されております。
崖側には歩道と展望台があります。
Googleマップ
- 〒771-1705 徳島県阿波市阿波町北山540
- 駐車場あり(無料)
天空の村・かかしの里



人よりもかかしの方が多い謎の里です。
前情報なしで夜この道を通ったらかなりのホラーだと思います。
祖谷のかずら橋や剣山などの観光の間に通りかかると思いますので、時間があればぜひ立ち寄ってみましょう。
Googleマップ
- 〒778-0201 徳島県三好市東祖谷菅生629番地5
- 駐車場あり
祖谷のかずら橋


Googleマップ
大鳴門橋・明石海峡大橋

徳島と淡路島を繋ぐ
徳島遍路 全23霊場
四国と言えばお遍路さん。
徳島県は四国遍路のスタート地点でもあります。
阿波おどり 総踊り
徳島県と言えばやっぱり「阿波踊り」。
2022年は3年振りに本格的な阿波踊りが実施されましたが、日本人の心に深く響く圧巻の踊りです。
なぜか涙が出るほど感動しますよ。
一生に一度は直接見ることをオススメします。
阿呆連|一糸乱れぬ圧巻の阿波踊り
阿波踊りにはたくさんの連(チーム)がありますが、特に「阿呆連」の踊りは一糸乱れぬの見事な踊りだと思いました。
機会があれば全ての連を見てみたいし、撮影してみたいです。

阿波踊りの有名連はこちらの記事をご覧ください。
