長野

【最強パワースポット】戸隠神社五社巡りで出会う神秘の絶景(半日で巡る)|長野市

【完全ガイド】徒歩で巡る戸隠神社五社巡り
hodaka

00:00 宝光社
02:34 神道〜かんみち〜
06:42 火ノ御子社
11:20 中社
13:09 鏡池
14:35 戸隠奥社参道へ
15:24 大鳥居
18:50 随神門
20:44 奥社杉並木
25:30 飯縄社
28:51 九頭龍社
29:25 奥社

ひなた
ひなた

あなたは長野最強のパワースポット「戸隠神社」へ行ったことがありますか?

こはる
こはる

名前からして凄い山里にありそう。

ひなた
ひなた

「戸隠神社」と聞くと上記の写真が有名ですが、実は一番有名な戸隠神社奥社に加え、合計五社の戸隠神社があるのです。

この五社全てを巡ることを戸隠五社巡りと言います。

この記事では戸隠五社巡りのご案内と各見所を紹介していきます。

スポンサーリンク

戸隠神社(とがくし)とは?

戸隠神社 奥社 随神門の雪景色
住所〒381-4101 長野県長野市戸隠
駐車場あり、奥社は有料
公式サイトhttps://www.togakushi-jinja.jp/
Googleマップhttps://maps.app.goo.gl/v7XsvFQbQCpwP8iT7

戸隠五社巡りはこの神社を巡ろう!

戸隠五社巡り
  • 宝光社(ほうこうしゃ)
  • 火之御子社(ひのみこしゃ)
  • 中社(ちゅうしゃ)
  • 奥社(おくしゃ)
  • 九頭龍社(くずりゅうしゃ)
ひなた
ひなた

戸隠五社巡りは、長野県にある霊山・戸隠山の麓に点在する五つの神社を巡る参拝のルートです。

以下、各神社の基本情報と一般的なアクセス方法についてご案内します。

徒歩で戸隠神社の五社巡りをすることもできますが、それぞれの神社に駐車場もありますので車でも参拝しやすいです。

戸隠五社巡りの参拝時間は?|車移動なら半日で可能

車なら半日で余裕、徒歩でも半日~1日で大丈夫

ひなた
ひなた

徒歩だと半日以上かかりますが、車で移動すると半日で五社巡りできます。

私は戸隠神社奥社の駐車場に駐車して、奥社巡り。

その後、中社の駐車場に駐車して、一度宝光社まで歩きました。

その後「宝光社→火之御子社→中社」と巡り、五社巡りしましたがちょうど半日で五社巡りできました。

順番は多少おかしくなってますが、人気の奥社で人気がいない時間に撮影したかったためです。

宝光社(ほうこうしゃ)

宝光社(ほうこうしゃ)|戸隠神社

長い階段を登る

宝光社(ほうこうしゃ)|戸隠神社
雪の宝光社(ほうこうしゃ)|戸隠神社
ひなた
ひなた

夏と冬、両方行きましたが、雪があると相当大変です。

坂の途中にある神秘的な場所

宝光社(ほうこうしゃ)|戸隠神社

宝光社

雪の宝光社(ほうこうしゃ)|戸隠神社
宝光社(ほうこうしゃ)|戸隠神社
ひなた
ひなた

長い階段を登った先にあります。

最初が一番大変かもしれません。

冬場は雪がかなり厳しいですが、なんとか登りました。

あまり無理はしないようにした方がおすすめです。

Google map

駐車場の位置はこちら

この駐車場はちょっとわかりにくいですが、坂道を登ってすぐ左に曲がると辿り着けます。

神道(かんみち)を歩いて火之御子社を目指す

神道(かんみち)を歩いて火之御子社|戸隠神社

宝光社のすぐ右手、東へ進むと「神道」があります。

その名の通りとても神秘的な道のりです。

ここから歩いて「火之御子社」を目指します。

宝光社→中社まで1.4kmの道のり

宝光社→中社まで1.4kmの道のり|戸隠神社
宝光社→中社まで1.4kmの道のり|戸隠神社

神道の途中にあります。

砂利道ですが、綺麗に舗装されており歩きやすいです。

同じように神道を歩いてる人もいますが、熊が出そうな雰囲気はあります。

熊鈴があった方が安全かもしれません。

火之御子社(ひのみこしゃ)

火之御子社(ひのみこしゃ)|戸隠神社
火之御子社(ひのみこしゃ)|戸隠神社
冬の火之御子社(ひのみこしゃ)|戸隠神社

こちらは長い階段もなく、駐車場からすぐ「火之御子社」に辿り着けます。

Google map

駐車場の位置はこちら

ひなた
ひなた

メイン道路から数台駐車できるスペースがあります。

戸隠神社 中社(ちゅうしゃ)

中社(ちゅうしゃ)|戸隠神社

戸隠神社奥社だけ行きたい方もこの大きな鳥居は見たことがあると思います。

中社(ちゅうしゃ)|戸隠神社

戸隠神社 中社

戸隠神社 中社|戸隠神社
冬の戸隠神社 中社|戸隠神社
戸隠神社 中社|戸隠神社

さざれ滝

さざれ滝|戸隠神社

Google map

駐車場の位置はこちら

駐車場は一旦正面から奥社方面に向かった右手にあります。

中社から奥社へは車の方が便利

「宝光社→火之御子社→中社」は神道を通じて徒歩で歩きやすいです。

ただ中社から奥社へは舗装道路をしばらく歩くことになりますので、車でも良いかなと思います。

鏡池

鏡池|戸隠神社

戸隠五社巡りから少し場所は離れますが、鏡池も有名です。

鏡のように反射する水面は写真家の間でも有名な絶景スポットです。

中社から奥社へ行く途中、脇道を逸れていくと辿り着けますが、車でも少し距離があります。

徒歩で五社巡りしている場合、大幅な時間のロスになってしまいますので事前に計画を立てましょう。

Google map

駐車場の位置はこちら

戸隠神社奥社の駐車場

奥社付近の駐車場だけ有料になります。

この駐車場から戸隠神社奥社まで思った以上に歩きます。

片道30分以上は歩きますので、歩きやすい靴で行きましょう。

戸隠神社奥社への道のり

戸隠神社奥社への道のり|戸隠神社
戸隠神社奥社への道のり|戸隠神社
ひなた
ひなた

ご覧の通り、先が見えないほど遠いです。

あまり考えずに来ると、思った以上に歩くことになるのでびっくりすると思います。

しばらく歩くと、次の「随神門」が見えてきます。

随神門|ずいしんもん

随神門|戸隠神社
随神門|戸隠神社
ひなた
ひなた

しばらく長い直線を歩くと現れる神秘的な門です。

この,門をくぐるとさらに聖域に踏み入る感じがありますね。

冬の随神門

随神門|戸隠神社
ひなた
ひなた

雪道なので、ここまで歩くのは結構大変です。

奥社杉並木(社叢)

奥社杉並木(社叢)|戸隠神社

注意|積雪時は奥社杉並木まで

奥社杉並木(社叢)|戸隠神社

冬期、戸隠神社はほぼ積雪しています。

その場合、奥社杉並木付近に奥社まで行かないようにと看板が立っています。

奥社まで行きたい場合は、季節を考えて行きましょう。

それでも冬場の戸隠神社は神秘的で行きたくなるんですけどね。

冬は奥社まで行けない可能性があります。

飯縄社

飯縄社|戸隠神社
飯縄社|戸隠神社
ひなた
ひなた

奥社、九頭龍社の前に現れる「飯縄社」です。

こじんまりとしてますが、とても神秘的です。

九頭龍社(くずりゅうしゃ)

九頭龍社(くずりゅうしゃ)|戸隠神社
ひなた
ひなた

九頭龍社と奥社はほぼ同じ場所にあります。

一緒に参拝しましょう。

戸隠神社 奥社(おくしゃ)

奥社(おくしゃ)|戸隠神社
奥社(おくしゃ)|戸隠神社

ついに奥社まで来ました。

駐車場から30分ほどの長い道のり。

想像以上に遠かったという方が多いので、準備して参拝しましょう。

YouTubeで見る

戸隠神社 五社巡り

夏の雨、戸隠五社巡り

00:00 宝光社
02:34 神道〜かんみち〜
06:42 火ノ御子社
11:20 中社
13:09 鏡池
14:35 戸隠奥社参道へ
15:24 大鳥居
18:50 随神門
20:44 奥社杉並木
25:30 飯縄社
28:51 九頭龍社
29:25 奥社

冬の戸隠五社巡り|動画

00:00 オープニング
00:24 宝光社
01:57 火之御子社
03:45 中社
06:32 奥社
08:50 随神門

ひなた
ひなた

戸隠五社巡りの動画です。

流石に宝光社の階段はかなり歩くのが大変で、神道は雪道で無理でした。

今回紹介したルートで撮影してます。

こはる
こはる

長野県の絶景スポットはこちらの記事を見てね。

詳細はこちら
【厳選54スポット】死ぬまでに行きたい長野県の絶景
【厳選54スポット】死ぬまでに行きたい長野県の絶景
ABOUT ME
Hinata
Hinata
Japan tour guide
日本の魅力をたくさん紹介していきますね。YouTubeでは8K映像で日本の原風景をお届けしております。あなたの旅のお役に立てれば幸いです。 YouTube:139,000人 TikTok:145,000人
全国旅行支援で最大35%OFF
記事URLをコピーしました