【大原エリア8選】死ぬまでに行きたい京都の絶景(三千院~勝林院~寂光院)

hodaka

こんにちは。日本へようこそ!

今回は京都の紅葉絶景、大原エリア編ということで三千院を中心に絶景スポットを紹介していきます。
上記動画は目次をクリックすると該当部分の場所の動画を見ることができます。
スポンサーリンク
目次

住所 | 〒601-1242 京都市左京区大原来迎院町81-2 |
駐車場 | 複数あり:相場は1日500円程度 |
費用 | 各寺院で拝観料あり |
ウェブサイト | https://kyoto-ohara-kankouhosyoukai.net/ |

三千院は京都の中心街から少し北にはずれたエリアになります。

京都駅から約1時間、料金は870円ほどかかります。
有料の駐車場がたくさんあるので、特に困ることはありません。
料金は500円(1日)が相場です。
三千院だけでなく、寂光院まで歩いて行くなら中央の駐車場がオススメです。
三千院のみなら近くに駐車場がありますよ。


住所 | 〒601-1242 京都府京都市左京区大原来迎院町540 |
営業時間 | 9時00分~17時00分 |
費用 | 一般 700円(団体30名以上600円) 中学生・高校生 400円 |
ウェブサイト | http://www.sanzenin.or.jp/guide/index.html |

京都大原エリアで一番有名な場所が三千院になります。


この庭園、本当に綺麗だね。




三千院には可愛らしいお地蔵さんがたくさんいるんですよ。


住所 | 〒601-1241京都府 京都市左京区大原勝林院町187 |
営業時間 | 9時00分~16時30分 |
費用 | |
ウェブサイト | https://www.shourinin.com/ |


住所 | 〒601-1241 京都府 京都市左京区大原勝林院町187 |
営業時間 | 9時00分~17時00分 |
費用 | 大人:800円 中・高:700円 小:600円 |
ウェブサイト | http://www.hosenin.net/ |





絶景の庭園を眺めながらお茶をいただけます。
入場券にお茶券がついているんですよ。

住所 | 〒601-1242 京都府 京都市左京区大原来迎院町537 |
営業時間 | 9:00~17:00(年中無休) |
費用 | 大人:400円 団体:360円 |
ウェブサイト | https://kyoto-ohara-kankouhosyoukai.net/detail/5561/ |
音無の滝

住所 | 〒601-1242 京都府 京都市左京区大原勝林院町 |
営業時間 | 24時間 |
費用 | 無料 |
ウェブサイト | ー |
聖応大師良忍上人は、 来迎院を建立して天台声明(しょう
みょう、仏教の儀式音楽)や融通念仏宗を興された高僧で
した。
その上人が、この滝に向って声明の修業をしていると滝の音と声明の声が和してついには滝の音が聞えなくなったという故事からこの名があります。

Googleマップ

三千院から約30分ほど山の中を歩きます。

住所 | 〒601-1248 京都府 京都市左京区大原草生町676−676 |
営業時間 | 9時00分~17時00分 |
費用 | 大人600円 高校生600円 中学生350円 小学生100円 |
ウェブサイト | https://www.jakkoin.jp/ |


三千院エリアから寂光院まで結構歩くことになります。
三千院から1.7km・約30分の道のり

三千院から約30分の距離です。


エリア別
京都の絶景
ABOUT ME