【円通三匝堂】会津さざえ堂と白虎隊自刃の地|福島県会津若松市

hodaka

今回は福島県「会津さざえ堂と白虎隊自刃の地」のご案内です。
1796年福島県会津若松市の飯盛山に建立された、六角三層のお堂です。
スポンサーリンク
目次

住所 | 〒965-0003 福島県 会津若松市一箕町大字八幡滝沢155 |
営業時間 | 4月〜11月:8時15分~日没 12月〜3月:9時00分~16時00分 |
駐車場 | あり:無料 |
費用 | 大人400円、高校生300円、小中学生200円 障がい者料金:障がい者手帳提示で ご本人様のみ半額 |
ウェブサイト | http://www.sazaedo.jp/ |
Googleマップ | https://goo.gl/maps/wR59xQh1iQTJLY4E6 |

参拝者はこのお堂をお参りすることで三十三観音参りができるといわれています。
入口


嚴島神社




戸ノ口堰水神社



戸ノ口堰洞穴



慈母子育観音



さざえ堂









宇賀神堂~白虎隊のお墓




飯盛山/白虎隊記念公園










白虎隊自刃の地






旧滝沢本陣




福島の絶景スポットはこちらの記事をご覧ください。
合わせて読みたい

【2023年版】死ぬまでに行きたい福島県の絶景18選
青森・秋田・岩手・宮城・山形・福島
東北地方の絶景
ABOUT ME