【阿波踊り】阿呆連(あほうれん)の魅力を写真33枚で徹底解説
本場徳島阿波踊り。
大小数百ものチーム(連)がある中でも屈指の人気を誇る連が「阿呆連(あほうれん)」です。
この記事ではなぜ阿呆連がここまで多くの人を魅力するのか?
私なりに解説してみましたので、ぜひご覧ください。
写真も豊富に入れておりますので、写真の流れを見るだけでも阿呆連のパフォーマンスを追うことができるようにしてあります。
阿呆連とは?
連名 | 阿呆連:あほうれん |
結成年 | 1948年 |
連員数 | 約140人 |
各種SNS | https://www.instagram.com/ahouren_official/?hl=ja |
公式サイト | https://linktr.ee/ahouren_official |
本場徳島阿波踊りでも屈指の人気と実力を誇る連です。
連とはチーム名みたいなもので、阿波踊りには徳島だけでなく様々な地域で様々な連があります。
その中でもに並ぶ人気の連です。
女性の衣装|右肩にデザインされた「破れ傘」が特徴
阿呆連の衣装は右肩にデザインされた「破れ傘」が特徴的です。
一度覚えるとすぐに阿呆連を見つけることができるようになりますよ。
阿呆連は娯茶平から
1948年、娯茶平から分かれた25人の仲間が「阿呆連」を設立しました。
娯茶平の落ち着いた阿波踊りとは異なり、エネルギッシュな踊りを追求する意思で結成されました。
武士のような気高さを持ち、正式な阿波踊りの伝統を守るのは、この阿呆連です。
阿波踊りの中でも、最も本格的な奴踊りを展開。
1948年の戦後の時期に、荒れ果てた阿波、徳島地域で、かつての平穏と心の温もりを再度感じさせるため、新しい始まりとして「阿呆連」が結成されました。
ただリズムに沿って踊るだけでなく、古き良き音楽や踊りの伝統を守りつつ、
各世代に合わせた阿波踊りを展開しています。
「差し足」というテクニックを尊重し、他の集団とは異なる「正式」なアプローチに焦点を当てて活動を推進しているのです。
阿呆連のInstagram
Instagramでの更新頻度はとても高く、日常的に活動を追うならフォローしておくのがおすすめです。
また活動スケジュールなどを知りたい方はチェックすることをオススメします。
また連員募集もしているみたいです。
まず目を惹くのが、女踊りのテンポが速く美しいこと!
まず目を引くのが女踊りのテンポの良さです。
阿波踊りを見る際は様々な連を見ることができますが、基本的にゆっくりとした動きが基本。
しかも阿波踊りを見る場合、多くの人は1日で様々な連を見ることになります。
良くも悪くも阿波踊りを見続けていると若干の飽きが出てきてしまいます。
そんな中で一際テンポがいい女踊りはとても目を惹きます。
奴踊り|一糸乱れぬ圧巻のパフォーマンス
テンポよく登場したと思ったら、フォーメーションのように編隊を組みながら魅せる女踊り。
他の連にはない唯一無二の「女性の連凧踊り」だそうです。
実際に阿呆連が何をイメージしているかは分かりませんが、私には渡り鳥やブルーインパルの編隊飛行のように感じました。
個々の踊りが一連の大奴凧になり大空へ舞い上がるイメージ。
女踊りのここが本当にカッコイイ!
上記シーンはサムネにもさせていただいてますが、阿呆連で一番カッコイイワンシーンです。
次々にフォーメーションを変形して舞い踊る、阿呆連ならではの女奴踊り。
登場から全く目を離すことができません。
男踊りと女踊りが合流
奴踊りの次はすぐに次の踊りへと変化します。
男踊り、女踊りそれぞれが一体となります。
男踊りと女踊り、それぞれがまるで団子のように一体となってめまぐるしく動きまわります。
迫力の男踊り
ずどどどど~!!と男衆がなだれ込んでくるのはなかなかの迫力です。
大きなタメからの解放!
ここでそれぞれその場に留まり、男衆のかけ声でボルテージが溜まっていきます。
阿波の阿の字は阿呆の阿の字!これが阿呆連!
ここでピタッと動きを停め、パフォーマンスのシメとなります。
入場からここまで最後まで見る者を惹きつける圧巻のパフォーマンスです。
まとめ|
連名 | 阿呆連:あほうれん |
結成年 | 1948年 |
連員数 | 約140人 |
各種SNS | https://www.instagram.com/ahouren_official/?hl=ja |
公式サイト | https://linktr.ee/ahouren_official |
阿波踊り有名連まとめ
阿波踊りの有名連まとめはこちらの記事をご覧ください。