【嵐山・嵯峨野18選】死ぬまでに行きたい京都の観光名所


上記目次をタップすると今回紹介する場所の動画を見ることができるよ!
今回は京都でも屈指の観光名所「嵐山エリア」の絶景スポットを16ヶ所ご案内します。
渡月橋や天龍寺、さらに嵯峨野エリアまでずらりと紹介していきます。
渡月橋近くの駐車場に停めて1日かければ、今回紹介する全てのエリアを1日で観光できます。(相当疲れますが…)


住所 | 〒616-8373 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺車道町11−1 |
駐車場 | 複数あり(有料1日1000円〜) |
ウェブサイト |

京都でも屈指の人気観光スポットの嵐山です。
嵐山とは?京都西部エリア屈指の観光エリア

- 地理: 嵐山は京都市西部に位置し、標高382m。大堰川を境に西側には松尾山・嵐山・烏ヶ岳の嵐山三山と東側には小倉山・亀山があり、この地域とその麓は一般に嵐山と呼ばれる。嵐山の麓には多くの寺社があり、観光地として知られる。
- 交通: 嵯峨嵐山駅やトロッコ嵐山駅が近くにあり、嵯峨野トロッコが運行されている。
- 自然: 嵐山は桜や紅葉の名所としても知られ、渡月橋がその象徴とされる。桂川の上流が大堰川、下流が桂川となる。
- 歴史: 13世紀末には亀山上皇によって桜が移植され、15世紀の蔵王権現堂や戸難瀬の滝がある。明治時代には社寺上知令により嵐山国有林となった。
- 保護: 1927年には史跡名勝「嵐山峡」に、1930年には風致地区に指定された。
- 観光: 1980年代にはタレントショップが増えたが、現在はほとんど存在しない。1990年代以降には小規模な博物館が増え、2004年には温泉が掘削された。観光シーズンには交通渋滞が発生することがある。
- 伝統: 保津川の流域ではかつて林業が盛んで、川を使って京都へ木材を運んでいた。現在は観光用の「保津川下り」が提供されている。
- 嵐山国有林: 面積59.03haで、様々な法律により保護されている。明治時代には天龍寺領から官有地に変わった。

京都駅から約15分とアクセスはしやすいです。
お昼ごろに渡月橋付近に行くと、観光客が多くて駐車することが困難になります。
車で行くなら少なくとも9時前には行きましょう。
市営駐車場もあり、料金の目安は1日1000円。
渡月橋の近くに駐車しますが、頑張って歩けば祇王寺くらいまでは行けますよ。
渡月橋から大覚寺まで徒歩25分

渡月橋に駐車して、一番離れた場所の大覚寺付近で約2キロの距離です。
頑張れば1日でこのエリアの観光名所を巡ることも可能です。
嵐山周辺の散策時間|半日は必要!丸1日あれば満喫できる!

上記動画は嵐山の中心である渡月橋と竹林の小径を中心に約2時間ほど歩いて撮影した動画になります。
ただ歩くだけでもそれだけ時間がかかりましたので、食べ歩きなどじっくり観光することを考えると半日は時間がほしいですね。
丸1日あれば、かなり歩くことにはなりますが、十分に観光名所を巡ることができますよ。

ここからは嵐山の各観光名所を紹介していくね!

住所 | 〒616-8385 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町1−5 |
料金 | 無料 |


住所 | 〒616-8385 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68 |
駐車場 | 庭園(曹源池・百花苑) ・高校生以上:500円・小中学生:300円・未就学児:無料 |
ウェブサイト | https://www.tenryuji.com/ |


住所 | 〒616-8385 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町 |
費用 | 無料 |
ウェブサイト | https://city-kyoto.com/arashiyamachikurinnokomichi/ |
嵐山といえばこの絶景


住所 | 〒616-8393 京都府京都市右京区嵯峨野々宮町1 |
駐車場 | 無料 |
ウェブサイト | http://www.nonomiya.com/index.html |

住所 | 〒616-8394 京都府京都市右京区嵯峨小倉山田淵山町10−2 |
費用 | なし |
ウェブサイト | http://mikami-jinja.sakura.ne.jp/ |
天龍寺から竹林の小径を超えた先にある神社です。

御髪神社は別記事で詳細に解説しています。


住所 | 〒616-8425 京都府 京都市右京区嵯峨二尊院門前長神町27 |
営業時間 | 9時00分~16時30分 |
駐車場 | あり |
費用 | 大人(中学生以上):500円 小人(小学生以下):無料 |
ウェブサイト | https://nisonin.jp/ |
Googleマップ | https://goo.gl/maps/bhXeQeg1dAN85ztZ8 |







二尊院の詳細はこちらの記事をご覧ください。


住所 | 〒616-8397 京都府京都市 右京区嵯峨小倉山小倉町3 |
営業時間 | 9時00分~17時00分 |
駐車場 | あり |
費用 | 拝観料/500円 |
ウェブサイト | https://jojakko-ji.or.jp/ |
Googleマップ | https://goo.gl/maps/cc8Lsh8eaLfEsEgc9 |
本堂



常寂光寺の詳細はこちらの記事をご覧ください。



住所 | 〒616-8435 京都府京都市 右京区嵯峨鳥居本小坂町32 |
営業時間 | 9時00分~16時30分 |
駐車場 | あり |
費用 | 大人300円・小人(小中高)100円 |
ウェブサイト | https://www.giouji.or.jp/ |
Googleマップ | https://goo.gl/maps/oDjL9rLXF9fmcGMF7 |


祇王寺の詳細はこちらの記事をご覧ください。


住所 | 〒616-8437 京都府京都市右京区嵯峨鳥居本仙翁町8 |
駐車場 | 複数あり |

住所 | 〒616-8435 京都府京都市右京区嵯峨鳥居本小坂町2−10 |
拝観料 |


住所 | 〒616-8391 京都府京都市右京区 嵯峨小倉山緋明神町20 落柿舎 |
営業時間 | 10時00分~16時00分 |
駐車場 | あり |
費用 | 拝観料 300円 |
ウェブサイト | http://www.rakushisha.jp/ |
Googleマップ | https://goo.gl/maps/uYEoWe7qz66SVYob7 |


落柿舎の詳細はこちらの記事をご覧ください。


住所 | 〒616-8424 京都府京都市右京区 嵯峨釈迦堂門前南中院町9 |
営業時間 | 9時00分~16時00分 |
駐車場 | ー |
費用 | 拝観料 大人 500円 小・中学生 200円 |
ウェブサイト | https://www.houkyouin.jp/ |
Googleマップ | https://goo.gl/maps/kiMnHJannD9W3bfr8 |

宝筐院の詳細はこちらの記事をご覧ください。


住所 | 〒616-8447 京都府 京都市右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町46 |
営業時間 | 9時00分~16時00分 |
駐車場 | あり 普通車800円(1日) バス2,000円(2時間) |
費用 | 境内無料、本堂 一般:400円 中学生・高校生:300円 小学生:200円 |
ウェブサイト | http://seiryoji.or.jp/ |
Googleマップ | https://goo.gl/maps/d9FgHYPq3yiQNWyj8 |


清涼寺の敷地内にある京料理のお店です。
銀杏の木と合わせて絶景でした。

清涼寺の詳細はこちらの記事を見てね!


住所 | 〒616-8411 京都府 京都市右京区嵯峨大沢町4 |
営業時間 | 9時00分~16時30分 |
駐車場 | 有料駐車場あり |
費用 | 大人:500円 小中高:300円 |
ウェブサイト | https://www.daikakuji.or.jp/ |
Googleマップ | https://goo.gl/maps/W3iGinug9hdbv5oa6 |





大覚寺の詳細はこちらの記事をご覧ください。


住所 | 〒616-8436 京都府京都市右京区嵯峨鳥居本化野町17番地 |
駐車場 | 大人 500円/中学、高校生 400円 |
ウェブサイト | http://www.nenbutsuji.jp/ |

あだしの念仏寺は京都の魔所巡りでも有名ですね。


化野念仏寺の記事はこちらを見てね!



住所 | 〒616-0006 京都府 京都市西京区嵐山虚空蔵山町16 |
駐車場 | あり(有料) |
ウェブサイト | https://www.kokuzohourinji.com/ |

住所 | 〒616-8343 京都府 京都市右京区嵯峨朝日町23 |
営業時間 | 9時30分~17時00分 |
駐車場 | あり:無料 |
費用 | 拝観:無料 |
ウェブサイト | http://www.kurumazakijinja.or.jp/ |
Googleマップ | https://goo.gl/maps/AViunxLPxhs3E5Fj6 |

車折神社(くるまざきじんじゃ)は嵐山エリアから少し離れてますので、注意してください。
場所などの詳細はこちらの記事をご覧ください。


住所 | 〒616-8386 京都府京都市 右京区嵯峨亀ノ尾町6 |
営業時間 | 24時間 |
駐車場 | ー |
費用 | 無料 |
ウェブサイト | ー |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/fb2ZhwPQTjFL3vun8 |

場所は少しわかりにくいので、Googleマップを参考にしてください。
御髪神社の脇から階段を上っていくことができます。