【京都・福知山】元伊勢三社巡り|豊受大神社→元伊勢内宮皇大神社→天岩戸神社


今回は「京都、福知山市」にある「元伊勢三社巡り」を紹介していきます。
元伊勢外宮豊受大神社、元伊勢内宮皇大神社、天岩戸神社です。
お伊勢さんも、外宮そして内宮の順でお参りするので、ここでも外宮、内宮、天岩戸の順番でお参りします。
元伊勢三社巡りの順番は?
元伊勢三社巡りの順番
- 元伊勢外宮豊受大神社
- 元伊勢内宮皇大神社
- 天岩戸神社

三重県、伊勢神宮と同じく外宮→内宮の順番で参拝しましょう。
外宮と内宮の距離は3キロほど離れてるので、車での移動がオススメです。
距離感覚や参拝時間は?|半日で参拝可能。
外宮である「豊受大神社」と「元伊勢内宮皇大神社」は約3kmほど距離がありますので、車などで移動がオススメです。
「元伊勢内宮皇大神社」と「天岩戸神社」は同じ駐車場から歩いていくことになります。
ただし、それぞれ結構な階段道を歩きますので、トータルの参拝時間は約2~3時間程度見た方がよいでしょう。
お伊勢巡りと違って、人気は少ないのでゆっくりすることができます。

神秘的な場所ですので、じっくりと滞在してたくさんのパワーをいただくのもオススメですよ。

住所 | 〒620-0325 京都府福知山市大江町天田内60 |
営業時間 | 24時間 |
入場料 | 無料。駐車場あり |
ウェブサイト | ー |

まずは「外宮」である「豊受大神社」からご紹介します。
駐車場から階段


かなり長い石階段があります。
雪道だったので、かなり大変でした。
階段から先の鳥居

本殿

鳥居をくぐる前からの雰囲気はとても神秘的でした。

龍燈の杉

本殿の裏にある大きな杉です。
こちらはグルッと一周回って参拝したいですね。

住所 | 〒620-0323 京都府福知山市大江町内宮217 |
営業時間 | 8時00分~16時00分 |
入場料 | 無料 駐車場あり(有料500円) |
ウェブサイト | http://motoise-naiku.com/ |

元伊勢内宮皇大神社と天岩戸神社の前に駐車場があります。(有料500円)。
ここからふたつの神社に行くことができます。
「元伊勢内宮皇大神社」まで登ってから直接「天岩戸神社」に行くこともできます。
(今回は雪道が凄すぎて行けませんでした。)
参道


住宅街から参道が続いてます。
この住宅街も雰囲気ある街並みなので、思わず写真を撮影したくなりますね。
階段



階段からの道のりはかなり長いです。
雪道を歩きましたが、とても神秘的な雰囲気でした。
御門神社

表参道と麻呂子杉


黒木の鳥居

脇宮

小宮

岩長姫命社(天皇神道)

御若叡(みわかえ)の森の御庭

天龍八岐龍神社


住所 | 〒620-0321 京都府 福知山市大江町佛性寺字日浦ケ嶽206 |
営業時間 | 24時間 |
入場料 | 無料 |
ウェブサイト | https://www.city.fukuchiyama.lg.jp/soshiki/65/6504.html |

元伊勢内宮皇大神社から直接歩いて行くことができます。
宮津街道

下の駐車場から結構な山道を歩きます。
今回は雪道でかなり大変でした。
鳥居

天岩戸神社





三重県伊勢神宮はこちらの記事をご覧ください。
