【ちいかわ島編の聖地】佐久島に島二郎そっくりの像!!愛知のちいかわ要素7選


「ちいかわセイレーン編」にはたくさんの愛知県要素があります。
この記事ではちいかわ島編と一致する愛知県の要素や場所を紹介していきます。
ちいかわ好きで愛知県への旅行を考えている方はぜひ参考にしてくださいね。


ちいかわ島編の愛知県要素7選

- しるこサンド
- 島二郎そっくりの海神様(佐久島)
- セイレーンは犬張子(熱田神宮)
- 人魚伝説(春日井市)
- セイレーンの味噌漬け(岡崎)
- 決着はカレー(CoCo壱番屋)
- 島で採れるあさり

ちいかわ「セイレーン編」の愛知県要素です。
ここからひとつずつ紹介していきますね。

しるこサンド|人魚をおびき寄せた愛知のお菓子
しるこサンドにおびき寄せらる人魚


— ちいかわ💫アニメ火金 (@ngnchiikawa) November 6, 2023

人魚をおびき寄せた愛知のお菓子「しるこサンド」です。
人魚は悲しい結果(煮付け)になりましたが、このしるこサンドで島編の愛知県要素に気づいた人も多かったのではないでしょうか。

佐久島,正念寺の海神様|島二郎そっくり




住所 | 〒444-0416 愛知県西尾市一色町佐久島 |
アクセス方法 | 一色港からフェリーで約30分 |
駐車場 | あり:一色港 |
費用 | フェリー代: 大人(中学生以上)820円・往復1640円 小児(小学生)410円 往復820円 |
ウェブサイト |

愛知県の離島「佐久島」にある「正念寺の海神さま」が島二郎そっくりと言われております。
まさに島の守り神とも言える強さでしたね。

佐久島の詳細はこちらの記事をご覧ください。


セイレーンは犬張子に似てる|愛知県熱田神宮

愛知県熱田神宮発祥の犬張り子


セイレーンは特徴的な外見をしておりますが、こちらは愛知県熱田神宮発祥の犬張り子にとても似ています。
個人的にセイレーンは猫がモデルだと思ってましたが、犬だったんですかね?

人魚伝説|圓福寺の八百比丘尼(春日井市)

住所 | 〒487-0034 愛知県春日井市白山町9丁目1−3 |
駐車場 | あり |
費用 | – |
ウェブサイト | http://www.enpukuji.or.jp/ |
Googleマップ | https://maps.app.goo.gl/2NEEgCMGwRPmqBZP6 |
— ちいかわ💫アニメ火金 (@ngnchiikawa) November 2, 2023
漫画で人魚伝説「火の鳥」から
八百比丘尼で思い浮かぶのは
— みずのことむ (@mizunokotom) November 10, 2023
手塚治虫の火の鳥(異形編)🙃 pic.twitter.com/v7HJF8NBE2

人魚伝説は全国各地にありますが、愛知県春日井市にある圓福寺の八百比丘尼が発祥と言われております。
漫画で人魚伝説が取り上げられたのは、「手塚治虫の火の鳥」からだと思います。
圓福寺の場所はこちら

セイレーンの味噌漬け|岡崎の八丁味噌



— ちいかわ💫アニメ火金 (@ngnchiikawa) August 26, 2023

カレー|CoCo壱番屋
セイレーンへのトドメは激辛カレー!



カレーの全国チェーンでお馴染みの「CoCo壱番屋」。
こちらも愛知県発祥になっております。
こうしてみると、セイレーン編は愛知県要素が本当に多いですよね。
— ちいかわ💫アニメ火金 (@ngnchiikawa) October 11, 2023

島で採れるあさり|佐久島・日間賀島は大アサリで有名



— ちいかわ💫アニメ火金 (@ngnchiikawa) August 21, 2023

愛知県は大アサリで有名です。
佐久島や日間賀島などでも大アサリ料理が名物ですよ。
00:00 一色港~佐久島へ
00:35 佐久島西港
02:12 崇運寺
03:36 黒壁集落(西の集落)
08:48 うる
10:00 おひるねハウス
12:50 もんぺまるけ
15:05 フラワーロード
16:03 クラインガルテン
17:12 サザンカの道
18:00 北のリボン
18:35 外浦
19:15 佐久島しおさい学校
20:00 天神の浜
21:02 カモメの駐車場
21:26 大浦海水浴場
22:35 佐久島東エリアへ
23:57 新谷海岸
25:00 平古7号古墳
25:15 秘密基地アポロ
25:51 筒島(弁天島)
26:40 弁財天社
28:46 東の集落
30:22 阿弥陀寺
30:52 正念寺
31:30 八剱神社
32:45 入ヶ浦
34:19 佐久島のお庭
34:44 イーストハウス
35:55 佐久島東港

愛知県の絶景スポットはこちらの記事をご覧ください。
